12.9インチ型iPad、2015年早々に発表か?!
【img via MacRumors】
勝手に一部で「iPad Pro」と呼ばれている12.9インチディスプレイを搭載するiPadはなんと来年早々に発表されるかもしれない!
Bloombergによると、Appleは12.9インチ型iPadを2015年の早い段階でリリースすると報じている!
「iPad Air」やiPad miniと似たデザインに?!
今のところ分かっていることとしてはRetinaディスプレイを搭載し、「iPad Air」やiPad miniと似たデザインになるということのみ。
持ち運ぶことを前提とした時にMacBook Airよりも大きいiPadを発表する意味を問いたくなるが、そもそも長距離持ち運ぶことを前提としなければ大型ディスプレイはコンテンツ閲覧が快適そうだ。「iOS 8」新機能として注目される画面分割マルチタスクがあれば、画面が大きいことに越したことはない。AppleとIBMが大規模な法人顧客向けモバイルサービスの提携したことによって、ビジネスシーンにおいても12.9インチ型iPadは活躍するかもしれない。
リーク情報でお馴染みのNowhereelse.frが過去に12.9インチ型iPad用と思われるバックパネルの写真を公開していたことから、Appleが現行モデルよりも大きいサイズのiPadを開発している可能性は十分にある。
« Bloomberg : Apple Said to Prepare New 12.9-Inch IPad for Early 2015 »… Well well well… 🙂 http://t.co/LS3ZCsT3HL pic.twitter.com/bYpJo6WLnS
— Steve Hemmerstoffer (@stagueve) 2014, 8月 26
Appleは大型iPad以外にも「iPad Air」や「iPad mini Retina」の次期モデルを準備中であると言われている。プロセッサー性能が改善され、「Touch ID」センサーが搭載されると予想される。
(via MacRumors)
もっと読む

「iPadでmacOSを使いたい」ユーザーの声にAppleが”最終回答”、統合しない明確な理由

Apple、感圧式ボタンをiPhone・iPad・Apple Watchに搭載か。「Project Bongo」再始動の噂

Huawei、Appleより先に”折畳iPad”を発表してしまう

最大43%値上げの恐れ、Apple製品は今すぐ買うべきか

トランプ関税による値上げリスクはiPhoneだけではない。MacBook Proは77万円超えの大暴騰危機

Apple、有機ELディスプレイ搭載の新型iPad miniに向けてSamsung製パネルをテスト中か

M5チップ搭載の新型iPad ProとMacBook Pro、2025年後半に登場か

Appleが独自5Gモデム搭載iPad Proを開発中、2027年発売か

折畳iPhone、価格は35万円超になる恐れ。2026年後半発売か

Apple初のディスプレイ内蔵型Face ID搭載デバイス、折畳iPad Proか

新型iPad AirとiPad 11、発表間近か。MacBook Airに続く可能性

iPad (第11世代)、Apple Intelligence対応に新たな疑問

新型iPad Pro、今年登場するも”地味な”アップデートの可能性

新型iPad AirはM4……ではなくM3チップの搭載になりそうです

ぼくら庶民にも希望を…!Appleが2025年に投入する8つの低価格デバイスはこれだ

新型iPad Air、M4チップ搭載で大幅パワーアップか

エントリーモデルiPadにA17 Proチップ搭載?メモリは8GBに増量か

新型iPhone SEとiPad 11、1月にサプライズ発表か。著名ジャーナリストは否定

新型iPad、2025年春にiPadOS 18.3搭載で登場か
