運動中に聴くための音楽ストリーミングアプリ「FitRadio」!テンションの上がる曲をひたすら垂れ流し!
ジョギング中は音楽を聴いているか「The CultCast」を聴きながら爆笑しているg.O.R.i(@planetofgori)デス!不審者ではない!よ!
音楽を聴いている場合、リズムやテンポ感の良い曲を選ぶようにしているのだが、週の半分ぐらいは走っている僕としては自分の作ったプレイリストにすぐ飽きてしまう。
今回紹介する「FitRadio」はプロのDJが選曲したテンションの上がる曲をまとめたプレイリストが予め用意されている音楽ストリーミングアプリ!エクササイズ中に聴いていれば運動も捗ること間違いないし!
FIT Radio 2.1.27(無料)
カテゴリ: ミュージック, ヘルスケア/フィットネス
販売元: Social Study Media LLC – Social Study Media, LLC.(サイズ: 3.8 MB)
様々なジャンルのテンション高い曲が揃っている!
まずはこちらのプロモーション動画を見るべし!躍動感溢れる映像が運動したい気持ちにさせてくれるはず!
運動中に聴くための音楽ストリーミングサービスなのでiPhoneをアプリを試してみることに!これがログイン後の画面。いくつかのジャンルが用意されているのでいずれかをタップすると早速音楽が流れてくる。
再生画面。中央にあるスライドバーは音量の調整。聴いている曲をブックマークしたり再生中のアーティスト情報も見ることができる。
ウェブからも利用できる。最近は眠くてダラダラしがちの土曜日だが、今日は先ほどからFitRadioを垂れ流しにしているのでテンション高め!良いね!
ウェブのインタフェースは以下の通り。これは「Top 40」のプレイリスト。
流れる曲はテンションが高くて気に入っているのだが、少なくともiPhoneアプリのクオリティはハッキリ言って低い。アプリそのものもネイティブではなくウェブビューらしき挙動が見られるため、各ページの読み込みに時間が掛かりストレスを感じる。まだ実際に走りながら使っていないが、連続で操作を続けるとアプリ自体が落ることもあった。
ただ予めプレイリストを決めて垂れ流しにしておくのであればこれらの問題は気にならない。ストリーミングなので通信状況が悪化した時の挙動が気になるものの、選曲は素晴らしいので今日から使ってみたいと思う!
「FitRadio」はiPhoneとAndroidどちらも提供されていて、ウェブからも利用可能!それぞれ見てみるべし!
FIT Radio 2.1.27(無料)
カテゴリ: ミュージック, ヘルスケア/フィットネス
販売元: Social Study Media LLC – Social Study Media, LLC.(サイズ: 3.8 MB)
(via ライフハッカー[日本版])
もっと読む

新型コロナワクチン接種証明書アプリの使い方:発行する方法

Google AuthenticatorのiPhoneアプリで2段階認証用パスワードをエクスポートする方法

Facebook SDKが原因でクラッシュするアプリを起動する方法(回避策)

新型コロナウイルス接触確認アプリの初期設定、使い方を解説

iPhone/iPadのYouTubeアプリで再生履歴・検索履歴を残さずに視聴する方法

iPhone/iPadのYouTubeアプリで再生履歴を確認・削除する方法

【配信停止】iPhoneのミュージックアプリをiPod化するアプリ「Rewound」

「Yahoo!カーナビ」で「設定が必要です 安全な場所で停止して、接続端末上で設定を完了させてください」と表示されたときの対処法

日本や日本語に関する外国人からの質問が斜め上すぎて回答に困る【PR】

みんなが読んだ記事が読める「LIST」が面白いので紹介する!【PR】

1,000枚以上の名刺をスキャンし、名刺アプリ「Eight」に移行完了

スキャナーアプリ「Photomyne」、プロモコード当選者発表

古い写真を複数枚同時にデジタル化!スキャナーアプリ「Photomyne」

新しいスマホ決済サービス「Origami Pay」、誕生ーー「iPhoneが変える決済の未来」イベントレポート

IT業界向け英語学習サービス「HiNative Trek」なら「現場で使える英語」が身に付く【PR】

「すぐ残せる」にこだわり!シンプルなノートアプリ「Piecenote」

iPhone版「LINE MUSIC」でオフライン再生(キャッシュ)する方法

「AWA」の魅力を改めて実感!オフライン再生未対応だが、選曲が僕好み

「AWA」「Apple Music」「LINE MUSIC」の通信量比較が参考になりすぎる
