iPhone SE 2や新型iPad Proなど、Appleの新製品に関する最新情報が明らかに
各製品の具体的な発売時期などは不明
Appleが発表すると噂されている、低価格帯の新型iPhone(iPhone SE 2またはiPhone 9)、新型iPad Pro、紛失防止タグ「AirTag」、新しい「Apple TV」用リモコンの最新情報が明らかになった。
iPhone SE 2(iPhone 9)
9to5Macが入手した「iOS 14」内のコードによると、「iPhone SE 2」は「Touch ID」を搭載し、「Apple Pay」のエクスプレスカード設定をサポートする。
「iPhone SE 2」は春頃に発売される見通しで、「iOS 13.4」と同時期になると見られている。
新型iPad Pro
新型iPad Proは、広角、望遠、超広角の3つのレンズにToFセンサーを加えたトリプルレンズカメラを搭載する。実質的に”iPhone 12シリーズのカメラを先取り”した仕様になる見通しだ。
ToFセンサーは、AR機能のために使用される。「iOS 14」のコードからは、Appleが新しいARアプリ「Gobi」を開発していることが判明。Apple Storeやスターバックスで、iPhoneを展示されている商品の前でかざすことで商品情報や価格などが確認できると見られている。
AirTagはユーザー交換可能なバッテリーを内蔵
「Tile Mate」や「MAMORIO」に似たAppleの紛失防止トラッカー「AirTag」は、複数台をまとめて設定できる。
MacRumorsによると、「AirTag」のプロトタイプは「Tile Pro」のバッテリーと同じ「CR2032」が内蔵されているそうだ。
Macお宝鑑定団Blogは今年2月、「AirTag」はApple Watchに似た磁気充電仕様になると報じていた。
Apple TV
Appleは「Apple TV」用の新しいリモコンを開発している他、ワークアウト関連のアプリケーションを準備しているという。
ユーザーは「Apple TV」を見ながらエクササイズを行い、Apple Watchにデータが同期される。「Apple Music」から好みの音楽を聞きながら運動できるそうだ。
これまでのニュースをチェックする

Apple TV「tvOS 26」正式発表。カラオケ機能が楽しみすぎる

Apple TV+がAndroidに進出か。スマートフォン向けアプリを本日にも公開

ぼくら庶民にも希望を…!Appleが2025年に投入する8つの低価格デバイスはこれだ

2025年に発表が噂されるApple新製品23点まとめ。7つの注目製品

新型AirPods MaxとApple TVの噂:9月10日のイベントでは発表されないかも

tvOS 18、正式発表。「InSight」、「対話を強調」などの新機能を搭載

iOS 17が動作するiPhoneがあれば、Apple TVを復元できます

Appleが2023年後半以降に発売予定の新製品はこんな感じらしい

新型Apple TVは2024年前半に登場か。デザイン変わらず

AirPods、Apple Watch、iPad、Apple TVにとっては盛り上がりに欠ける1年になりそう

Apple TVアプリ、Android向けに準備中か

Apple TVのYouTubeアプリ、最新バージョンでクラッシュの報告多数

最新のApple TV 4K向けにtvOS 16.1.1がリリース

Apple TV+が大幅値上げ。月額600円→900円に

新型Apple TV 4K、正式発表。A15 Bionicチップ搭載、HDR10+対応

MacやiPadなどの新製品、10月25日〜26日に発表か

年内発表の噂あり。買うのはちょっと待ったほうが良いApple製品まとめ

15インチMacBook AirやM3 iMacなど、2023年のApple新製品を著名記者が予測

2022年上半期のゴリミーベストバイ。買ってよかったものまとめ
