iPhone 15 Pro、”技術的な理由”で感圧式音量ボタンの搭載を断念か
ミュートボタンは言及されていないが、おそらく従来どおりのボタンになると思われる
chenwen1987よりキャプチャ
2023年の新型iPhoneのProモデル(iPhone 15 Proシリーズ)は、技術的な理由により、一部で噂されていた感圧式の音量ボタンを搭載しない可能性があることが、Apple情報に詳しいアナリストのMing-Chi Kuo氏によって最新レポートで明らかにされた。ミュートスイッチの感圧式ボタンへの切り替えについては言及していない。
感圧式ボタンの搭載計画が見送られたことにより、Taptic Engineを担当するAAC Technologies社やコントローラーICを担当するCirrus Logic社などのサプライヤー各社は、当初予定していた売上増が見込めなくなったと指摘されている。
「iPhone 15 Pro」シリーズは、EVT(技術検証試験)段階にあるため、Kuo氏は「デザインを変更する猶予がある」と指摘している。感圧式ボタンではなく物理ボタンを搭載することで、開発や検証プロセスが簡略化され、量産や出荷への影響は限定的であると予測されている。
もっと読む
2023.08.03
2022.10.29
2022.07.06
2021.12.08
2021.09.27
2021.06.28
2021.03.31
2021.03.09
2021.03.02
2020.05.20
2020.02.11
関連キーワード
殆どのスマホ•タブレットには太古より電源と音量のボタンが搭載されており、これらは他も付けてるから…ということで付いてるわけではないと思いますよ。今日まで防水性確保の邪魔になるのに付けてきたくらいですから。
私としてもサイレントスイッチくらいならまだしも(いや会議のときとか画面見ないで状態確認できるの便利ですよ)、合理的な代案の提供がないまま音量ボタンまでなくなるなら購入を考えます。
ちなみに電源2回押しは現状はApple Walletで使用されてますので、他の操作と選択式と言われても困ります。最近は電源長押しはSiri起動で、電源切るだけでも音量ボタンを使います。電源切るとか再起動ってあまりないけど、毎回Siriに電源切ってもらうのもね…。
あと、音量ボタンは特別な起動方法のための操作などにも用いられており、過去に私自身もこれに助けられたこともありますから、こちらの観点で見ても音量ボタンを無くすのはハードルがあると思います。
>>防水性を高めたい、物理的なパーツを減らすことでハードウェア起因の故障リスクを下げたいなどの理由
ミュートスイッチ/音量ボタンを無くせば
防水性を高めたり、物理的なパーツが減るような…
Taptic Engineの数が1つから3つに増加するって情報もありましたが、そうなるとコストも増えるはずなので値上げしたり、内部スペースの関係でバッテリーが小さくなり駆動時間に影響したり……。の可能性も…
コントロールセンターよりも
電源ボタンの方ならぶっ倒れないですかね
電源ボタン2回押しでスクショが実行。
ホームボタンの感圧式も最初は「何で?」と思いましたが、今となっては違和感なく使えてるので、防水性等のためにやるのなら何となく意味はわかります。
感圧式にする必要があるかどうかはAppleのみぞ知る、って感じですね……防水性を高めたい、物理的なパーツを減らすことでハードウェア起因の故障リスクを下げたいなどの理由が考えられますが、正直なんで感圧式を検討していたのかわからないですね……どうやってプレゼンするのかも気になってましたw
ちなみにスクショがコントロールセンターから毎回実行しないといけない仕様になったら僕ブチギレますwww(スクショ多用する勢が全員ぶっ倒れると思いますwww)
音量変更は設定app/コントロールセンターで
出来るし、ミュートスイッチも同じようにすれば
感圧式にする必要はないような気がします
操作方法は変わりますが
スクリーンショットは画面収録のように
コントロールセンターに。
再起動/強制再起動は電源ボタン長押して選択に。
技術力云々はわかりませんが、これまでの噂によると、指紋認証は復活させずに顔認証のまま進めていくみたいですね!
どーでもいいですな。そんなことよりタッチパネル指紋認証つけろよって。。。
Appleはマジ技術力ないんですかね?