当メディアのリンクにはアフィリエイト広告が含まれています

iPhone 13は電池持ちが改善か Lightningは「当面の間継続」

電池持ちが改良される代わりに本体重量は増す可能性

Frederik lipfert tJr0BZ 9tTo unsplash

2021年の新型iPhone(iPhone 13)は、電池持ちが改善される可能性がある。Apple情報に詳しいアナリストMing-Chi Kuo氏によると、SIMをカードスロットをロジックボードに内蔵し、Face ID用部品の薄型化により、電池容量を増やすという。本体重量は増えると忠告している。

AppleがLightningを採用し、USB-Cに切り替えない理由

Daniel romero xSyBkFQ2L5U unsplash

Ming-Chi Kuo氏は、「iPhone 13」シリーズはLightningコネクタを引き続き採用し、USB-Cは搭載しないと予測。噂されていたポートレスモデルも発表されないという。

USB-Cを採用しない理由は、Lightningと比べて防水性能が低いことを挙げている。ポートレスモデルの投入も、MagSafeのエコシステムが不十分と判断し、当面の間はLightningコネクタの継続を予測。AppleがLightningポートを廃止することがあれば、USB-Cを挟まずにMagSafeを使用したポートレスデザインに移行すると分析している。

LiDARセンサーの搭載、超広角レンズの改良はProモデルのみか

Theregisti Btt6m4UjdAE unsplash

一部ではLiDARセンサーが全モデルが採用されると伝えられていたが、Ming-Chi Kuo氏は「iPhone 13 Pro」シリーズに限定されるとしてを否定している。ただしiPhone 12 Pro Maxに搭載されていたセンサーシフト光学式手ブレ補正は、「iPhone 13」シリーズ全機種に搭載されるという。

5Gの品質向上や電池持ちの改良が期待できるQualcomm Snapdragon X60モデムチップ内蔵、ノッチの小型化も、「iPhone 13」シリーズの共通仕様になるそうだ。

iPhone 13 Pro」シリーズは、120Hzリフレッシュレートを実現するためのLTPOディスプレイを搭載する見通し。「iPhone 13 Pro」シリーズの超広角レンズは明るくなり、絞り値がf2.4からf1.8になるとしている。

なお、Ming-Chi Kuo氏は5G対応の「iPhone SE 3」が2022年前半に登場し、2022年の新型iPhoneiPhone 14)はパンチホール型ディスプレイに移行すると予測している。

(Source: MacRumors

もっと読む

12本の記事を表示する
特集
公開情報
更新日2024年03月16日
執筆者g.O.R.i
コメント(10件)

コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は避けましょう。なお、コメント投稿時に「利用規約」に同意したとみなします。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  1. 通りすがりの読者(コメントID:597820)
    コメント先:通りすがりの読者(コメントID:597764)
    防水性よりも利便性をとって欲しい…。iPadもMacも Type-Cの時代なのに…。素直にMFiで稼ぎたいからって言えばいいのに…。

    MFi認証がビジネスとして成立している側面はあるかもしれませんが、どの程度の収益かは存じ上げません。

    ただ、なによりもLightningは自社製品向けに考案された自社規格なので、将来的にも他者の干渉を受けることなく制御しやすいという部分もあると思います。スマートかは別として、昔はもっとオリジナル端子が溢れてましたよね?

    私としては、見た目的にはLightningのほうが好みではあります。正直、USB-Cが後出しで発表されたときは、標準規格として、もう少し頑張れたのではないかとすら思いました。

    一方で、本体側・デバイス側ともUSB-Cで統一できるのは機能としては素晴らしい。AppleがUSB-Cを採用するかLightningを採用するかは、接続の際に本体側となるかデバイスか、という概念が残っているのではないかと思います。

  2. xPluss(コメントID:597803)

    電池持ちが改善されるなら、、それは嬉しいですね。

    ノッチの小型化について高さが縮小するより、幅を縮小してほしい…なと個人的には思っています…

  3. xPluss(コメントID:597802)

    電池持ちが改善される可能性がある。Apple情報に詳しいアナリストMing-Chi Kuo氏によると、SIMをカードスロットをロジックボードに内蔵し、Face ID用部品の薄型化により、電池容量を増やすという。本体重量は増える

  4. 通りすがりの読者(コメントID:597800)

    別になんの端子でもいい。
    通信速度どうにかしてくれ。。。

  5. 通りすがりの読者(コメントID:597789)
    コメント先:通りすがりの読者(コメントID:597764)
    防水性よりも利便性をとって欲しい…。iPadもMacも Type-Cの時代なのに…。素直にMFiで稼ぎたいからって言えばいいのに…。

    typeCにすることで「Appleが」享受できるメリットがないと、いくら喚いても無理ですよ?
    typeCにするメリットがApple製品以外でのポート互換の確保(USBのバージョンはあくまで無視)くらいですし、MacとiPadPro・AirでtypeC採用されてるからと言ってiPhoneに採用する理由はないでしょ?

    だって、Apple的には「同じケーブルでMacとiPhoneとiPadを充電する」なんて想定してないんですから。必要な充電キャパシティが違いますし、むしろ1本のケーブルで済まそうとする方が本来は可笑しいんですけどね。

  6. g.O.R.i(コメントID:597785)
    コメント先:通りすがりの読者(コメントID:597784)
    正直ポートレスじゃなきゃなんでもいいです!

    最高wwww

  7. 通りすがりの読者(コメントID:597784)

    正直ポートレスじゃなきゃなんでもいいです!

  8. 通りすがりの読者(コメントID:597770)

    超広角めちゃめちゃ使うので画質が上がるなら絶対proにしたいところですね

  9. 通りすがりの読者(コメントID:597768)

    タイプCにならないのが防水観点ならiPhoneは圧倒的に水没リスク高いですからね…納得です😂
    ポートレスはそこそこ不便そうだけど、どう解決してくれるのか楽しみ!

  10. 通りすがりの読者(コメントID:597764)

    防水性よりも利便性をとって欲しい…。iPadもMacも Type-Cの時代なのに…。素直にMFiで稼ぎたいからって言えばいいのに…。

「iPhoneニュース・噂 ・最新情報」新着記事
トレンド検索