iPhone 7ブラックモデルの塗装が剥がれる問題、報告数が増えている模様
傷付きやすいのはジェットブラックだが、剥がれやすいのはマットブラック?!
Appleのサポートコミュニティによると、iPhone 7およびiPhone 7 Plusのブラックモデルの塗装が剥がれると報告する人数が増えていると9to5Macが指摘している!
iPhone 7 Plusの方が報告数が多め?
実は過去に「iPhone 5」でブラックモデルが登場したものの、同様に塗装が剥がれることを指摘する声が増え、「iPhone 5s」ではブラックモデルの代わりにスペースグレイが登場。iPhone 7で数年ぶりに復活したマットブラックモデルだが、やはり今回も塗装が剥がれるという声はちらほら増えている模様。
現時点では影響範囲は限られているようだが、2016年11月13日に初めて書き込まれたサポートコミュニティの投稿は3ページ以上に渡っている。
iPhone 7とiPhone 7 Plus、どちらも同様の問題が報告されているが、どちらかというと5.5インチモデルの方が報告数が多い。人によって症状は様々だが、スピーカーグリル周辺が特に剥がれやすい模様。Appleロゴ周りや音量ボタン周辺が剥がれてしまった人もいる。
【image via Communities】
残念ながらAppleはこの問題に対して「保証対象外」とし、現時点では交換には応じていないとのこと。
この投稿は主に海外だが、さくっとググってみたところ、価格.comに「塗装剥がれについて」という投稿を発見。やはり国内でも塗装剥がれを経験している人はいるようだ。
僕のiPhone 7は今のところ特に問題はない。正直なところ、普通に毎日のように使っていれば塗装の1つや2つぐらい剥がれるのでは、と思ってしまう一方で、大金を支払って手に入れたからにはキレイな状態で使い続けたいという気持ちも良く分かる。
どうしてもiPhoneを傷付けたくないという人は「iPhone用ケース・カバーに関する記事まとめ」から本体をしっかり守ってくれるケースを選んで付けるべし!
もっと読む

【セール】LINEモバイル、iPhone 7の新規契約が1.1万円オフ

Apple、「iPhone 7が圏外になる不具合」修理プログラムの適用期間を延長

Y!mobileオンラインストア、「新春初売りセール」を開催中!iPhone 7が2.6万円から購入可能

iPhone XSシリーズとiPhone7シリーズが販売終了

ワイモバイルとUQモバイル、iPhone 7と12月20日から取り扱い開始へ

【比較】「iPhone XS」とiPhone 7、どこが変わった?スペックや仕様の違い

「iPhone 8/7」シリーズが値下げ!ホームボタンのあるiPhoneを買うなら今がチャンス

「iOS 11.3」アップデート後、一部「iPhone 7/7 Plus」のマイクが故障する不具合が判明か

Apple、iPhone 7が圏外になる不具合に対する修理プログラムを開始

mineo、「iPhone 7/7 Plus」のSIMフリーモデルを2月15日から取り扱い開始へ

「iPhone 7/7 Plus」のジェットブラック、32GBモデルが登場

「iPhone 7 (PRODUCT) RED Special Edition」、販売終了

「iPhone 7/7 Plus」「iPhone 6s/6s Plus」「iPhone SE」が値下げ

「iPhone 7 (PRODUCT) RED」に黒フロントパネルを取り付けるとこうなる

ドコモ・au・ソフトバンク、「iPhone 7 (PRODUCT) RED」「9.7インチ型iPad」の予約受付開始

Apple、「iPhone 7 (PRODUCT) RED」「iPhone SE」「9.7インチ型iPad」を発売

ドコモ、「iPhone 7 (PRODUCT) RED Special Edition」を3月25日10時から発売へ

iPhone 7シリーズのカラー、「カラフル」が特徴だった「iPhone 5c」よりも多いことが判明

「iPhone 7 (PRODUCT) RED Special Edition」の開封・ハンズオン動画
