LINE、ダークモードに対応
ストーリーの閲覧リストから、特定の友だちを非公開リストに追加できる機能も追加
LINEは1月6日、「バージョン 9.19.0」にアップデートされ、ダークモードに対応したことを発表した。
反映されるのは、「ホーム」と「トーク」タブのみ。「タイムライン」、「ニュース」、「ウォレット」タブは、ダークモードが有効化されていても変わらない。
#ツイッターで流れているヤバい噂
LINEがついに闇堕ちして、ダークモードに対応したらしい。だがしかし、無料着せかえの「ブラック」とあまり変わらないとの噂もある。 pic.twitter.com/WkceoTxXIu
— LINE (@LINEjp_official) 2020年1月6日
ダークモードはiOS 13の新機能として登場。システム全体が白基調から黒基調のテーマに変わり、アプリ側がサポートしていればアプリ内の画面にも適用される。
青少年保護を目的として、利用推奨年齢を12歳以上に引き上げ
LINEの「バージョン 9.19.0」では、ストーリーの閲覧リストから、特定の友だちを非公開リストに追加できる機能を追加。LINEで医師に健康相談できるサービス「LINEヘルスケア」の提供が開始され、好みにあったメニューやレストランを探せる「LINE CONOMI」や、LINE内で弁護士を検索・相談できる「LINE弁護士相談」が「ホーム」タブに追加されている。
また、2019年10月に発表された、利用推奨年齢の引き上げも実施。これは青少年保護を目的とした変更で、本バージョンから利用推奨年齢は12歳以上になっている。
もっと読む
2021.03.17
2020.12.22
2019.06.27
2018.03.06
2016.06.25
関連キーワード
「LINEのニュース・噂 ・最新情報」新着記事

LINEがAndroid端末をサブ端末として利用可能に。最大3台まで同時ログイン対応
2025.03.17

速報:LINE Pay、2025年4月30日(水)にサービス終了へ
2024.06.13

LINE Pay、Apple Gift Cardの購入で10,000ポイント還元
2022.08.02

LINEで友だちにApple Gift Cardをプレゼントできるようになったよ
2022.04.20

Visa LINE Payプリペイドカード、VisaブランドでApple Payに対応
2021.11.09

LINE、メッセージ内で動く「アニメーション絵文字」を発売
2021.09.09

LINE、新機能「リアクション」ボタン追加 通知なしでトークに反応
2021.08.02

LINE、個人情報取り扱いの報道に対するコメントを発表
2021.03.17

LINE、中国にシステム管理委託で技術者が個人情報にアクセス可能な状態に
2021.03.17

LINE Pay、Apple Pay対応キャンペーンを開催ーー1,000円以上の支払いで残高500円プレゼント
2021.02.16

LINE Pay、Apple Payに対応 iD端末にかざして決済が可能に
2020.12.22

単独アプリ版「LINE NEWS」、6月10日にサービス終了へ
2020.06.03

LINEとヤフーの持ち株会社Zホールディングス、経営統合を発表
2019.11.18

iPhoneのLINEアプリ、12歳未満は利用不可にーー利用推奨年齢を引き上げへ
2019.10.24

LINE、触覚タッチ対応ーーiPhone 11シリーズでも既読付けずにメッセージの閲覧が可能に
2019.10.07

LINE、最新アップデートでトークメニューをリニューアル
2019.07.30

LINE NEWS、動画プロジェクト「VISION」を始動
2019.06.27

LINE、独自のスコアリングサービス「LINE Score」を開始
2019.06.27

LINE Pay、初年度3%の高還元Visaクレジットカードを発行へ
2019.06.27

LINEクリエイターズスタンプ、月額240円で使い放題に
2019.06.27
全然関係無いですねw 確かに超クールですが、アイコンまじまじと見る前にタップしちゃうから、僕だったらその仕様を活かしきれない気がします笑
ものっっっっすごく関係ないのですが、純正”天気”が現在地の天気に合わせて見た目変わったりしたら超クールだと思いません?
なんか僕はLINEのダークモード、あんまり見やすい気がしないですね……戻せる方法が欲しい……
ダークモードとブラック…
って自虐⁉︎
自動テーマチェンジと言えるかな?
ダークモードで元々黒基調のアプリは白くなって欲しいと思ってた時期もあったなぁ
おめでとうございます!!今年もよろしくお願いします!!多分僕のコメントだらけになりそう…笑
あけましてーおめでとうございます?
おーコメントのタイムライン的なものが登場!
ゴリさんの各コメントが見られるのは個人的に嬉しい?