Apple、2012/2013年発売の15インチ型MacBook Proに対し、バッテリー交換を無料提供
Appleは、Retinaディスプレイを搭載した15インチ型MacBook Proの「Mid 2012」モデルまたは「Early 2013」モデルに対し、無料でバッテリー交換に応じるよう、Genius BarのスタッフおよびApple公式サービスプロバイダに通達していることが明らかになった。
ただし、無料でバッテリー交換を実施してもらうためには最低でも11月15日まで待つ必要があり、待てない場合は19,800円の有償交換対応となる。部品を格納する部品不足のため、Appleはこの条件を8月25日以降、提示しているとのこと。
対象となっているデバイスはあくまでも「MacBook Pro (Retina, 15-inch, Early 2013)」「MacBook Pro (15-inch, Mid 2012)」の2機種。非Retinaディスプレイ搭載モデルや12インチ型MacBookなどは対象外なので、ご注意を。
バッテリーの交換対象であるかどうか、確認する方法
対象範囲内のMacBook Proを持っている場合、バッテリーの無料交換対象であるかどうかを確認する必要がある。その方法は下記の通り:
まず、画面左上のAppleロゴをクリックし、「このMacについて」をクリック。
左のサイドバーにある「電源」という項目をクリックし、「状態情報」という項目の中にある「状態」という項目に書かれている内容を確認する。ここが「正常」であればバッテリー交換は受けられないが、「バッテリーの交換修理」と表示されている場合は、交換依頼が可能になる。
今回の対象モデルに対し、Appleは一時期新型モデルに交換する対応を行っていたが、ネットで話題となり、即座に終了。
対象の15インチ型「MacBook Pro Retina」を持っている人で、バッテリーの状態に問題があることが確認できた場合は、最寄りのApple直営店または公式サービスプロバイダまで問い合わせてみるべし!
Mac本体やアクセサリを購入する
- ノート型Mac
- アップルで買う ▶ MacBook Air / MacBook Pro
- アマゾンで買う ▶ MacBook Air / MacBook Pro (13インチ) / MacBook Pro (16インチ)
- デスクトップ型Mac
- アップルで買う ▶ iMac / iMac Pro / Mac Pro / Mac mini
- アマゾンで買う ▶ iMac (21.5インチ) / iMac (27インチ) / iMac Pro / Mac mini
- Macアクセサリ ▶ アップル公式サイト / アマゾン
- 整備済み商品を買う(15%オフ) ▶ アップル公式サイト / 整備済み商品とは?
- 比較する ▶ Macを比較
- 学生・教員・PTA役員限定 ▶ アップル公式の学生・教員向けストア(学生・教職員向けストアとは?)
(via MacRumors)