MacBook Pro(2016)で起動音を復活させる方法
新型MacBook ProからはMac本体を起動直後に必ず鳴っていた「ジャーン」が廃止されている。
ところが、実はMacBook Pro(2016)で起動音を復活させる方法があるようだ。Pingie.comでそのやり方が取り上げられていたので、紹介しておく!
ターミナルでコマンドを入力すれば有効化できる
「廃止」されていたと思われていたMacの起動音だが、実はシステム側で制御されていたようで、厳密には「無効化」されていたようだ。つまり、有効化すれば今まで通り起動音を聞くことができる。
起動音をオンにするには「ターミナル」アプリを起動し、下記コードを入力。
sudo nvram BootAudio=%01
起動音を復活させてみたものの、「やっぱり起動音は無いほうが良い」という結論に至った場合は下記コードを入力!
sudo nvram BootAudio=%00
新型MacBook Proを入手した人で起動音が恋しくなった人は上記方法で復活させるべし!
Mac本体やアクセサリを購入する
- ノート型Mac
- アップルで買う ▶ MacBook Air / MacBook Pro
- アマゾンで買う ▶ MacBook Air / MacBook Pro (13インチ) / MacBook Pro (16インチ)
- デスクトップ型Mac
- アップルで買う ▶ iMac / iMac Pro / Mac Pro / Mac mini
- アマゾンで買う ▶ iMac (21.5インチ) / iMac (27インチ) / iMac Pro / Mac mini
- Macアクセサリ ▶ アップル公式サイト / アマゾン
- 整備済み商品を買う(15%オフ) ▶ アップル公式サイト / 整備済み商品とは?
- 比較する ▶ Macを比較
- 学生・教員・PTA役員限定 ▶ アップル公式の学生・教員向けストア(学生・教職員向けストアとは?)
(via AppleInsider)
コメント(0件)