【レビュー】15インチ型「MacBook Pro 2016」Touch Barモデルーーファーストインプレッション
トラックパッド、大きすぎ!3本指動作しないのは困る
トラックパッドはとんでもないサイズになった。巨大だ。巨大だが、「iPad Pro」で研究し尽くされたパームリジェクション技術を取り入れているのか、キーボードを触っていても誤動作が起きることはまったくない。大きくなったことによってトラックパッドジェスチャーで指がはみ出ることも一切なくなった。
ただ、3本指ドラッグが正常に動作しない不具合は非常に不便。僕は3本指ドラッグを多用しているので、一刻も早く修正してもらいたいところ。
「Touch ID」は最高!対応アプリが増えることに期待
個人的には「Touch Bar」よりも「Touch ID」に対応したことの方が重要であるように思える。「Touch ID」に対応しているお陰で「1Password」のマスターパスワードの入力を省略でき、ログインする時も指を電源ボタンに置くだけでロック画面を解除してくれる。最高かよ。
電源ボタンに埋め込まれているという不安はあったものの、電源ボタンと一体化していることによるトラブルは特に遭遇していない。
スピーカーの音質と音量が大幅に向上していてビックリ
Mac本体のスピーカーがイマイチだったのは過去の話。
最新モデルのスピーカーは驚くほど音質が良い。自宅の一室や学校の小さめな教室であればわざわざワイヤレススピーカーなどを使う必要がないぐらい、大音量で低音もしっかりとした音を流すことができる。
薄く、軽く、快適になった新型「MacBook Pro」
他に細々とした感想はここでまとめておく。
今回購入したモデルはスペースグレイモデル。やはり伝統あるシルバーも良いが、「iPhone 7 Plus」のジェットブラックモデルにに「Apple Watch Series 2」のブラックステンレススチールモデルとの相性を考えるとスペースグレイモデルの方が良い。
新型「MacBook Pro」は本体が0.25cm薄くなり、幅が0.96cm小さくなり、奥行きが0.64cm小さくなり、重さが0.21kg軽くなった。正直なところ、比較すると確かにその通りであることは分かるが、単体で見てもその違いはいまいちよく分からなかった。
本体を開くと自動的に電源が入るという新仕様には驚いたが、電源ボタンを押す手間がなく、便利だ。起動音が鳴らないのはやはり不安なので、再度有効化するかもしれない。
使っていて最初のうちは本体がかなり熱くなっていたが、データの移行を完了後は熱さもなくなり、冷却性能が向上していることが伺えた。特に、4Kディスプレイに接続しているだけでファンがすぐに回り出す2015年モデルとは異なり、2016年モデルは同じ環境で使用しても非常に静か。これには感心した。
ディスプレイが2015年モデルと比較して67%明るく、コントラスト比も67%高く、標準的なRGBより25パーセント多い色を使用していることができるようになったらしいが、今のところ僕の目で確認できるのは明るさぐらい。輝度を最大にすると少し目が疲れるほど明るい。
そしてディスプレイのアンチグレア性能が向上したようで、反射が抑えられ画面が見やすくなっている。屋外で作業しても見やすいかもしれない。
今のところ15インチ型「MacBook Pro 2016」Touch Barモデルのファーストインプレッションはこのぐらいだ。もちろん、。15インチならではの広い画面は健在。ディスプレイに繋がなくても快適に操作できるのは15インチならではの強み。
バッテリー性能も改善され、公称値では2015年モデルから1時間伸びていることになっているので試すのが楽しみだ。
アプリケーションの使い勝手やパフォーマンスの良し悪しなどは今後チェックしてく予定なので、これをチェックして欲しい、これのパフォーマンスを教えて欲しい、などの要望があればTwitterやFacebookページでコメントをもらえれば代わりに調べられるように頑張ります!
新しい相棒との生活が楽しみすぎるぜ!ヒャッホイ!
最新のMacを購入する
- ノート型Mac
- アップルで買う ▶ MacBook Air / MacBook Pro
- アマゾンで買う ▶ MacBook Air / MacBook Pro (13インチ) / MacBook Pro (16インチ)
- デスクトップ型Mac
- アップルで買う ▶ iMac / iMac Pro / Mac Pro / Mac mini
- アマゾンで買う ▶ iMac (21.5インチ) / iMac (27インチ) / iMac Pro / Mac mini
- Macアクセサリ ▶ アップル公式サイト / アマゾン
- 整備済み商品を買う(15%オフ) ▶ Apple公式サイト / 整備済み商品とは?
- 比較する ▶ Macを比較
- 学生・教員・PTA役員限定 ▶ Apple公式の学生・教員向けストア(学生・教職員向けストアとは?)

16インチ型MacBook Pro 2019のスピーカーからポッピング音が発生する不具合が一部で報告、Appleは調査中

16インチ型MacBook Pro 2019、6コア/Core i7と8コア/Core i9の性能差は?動画編集で選ぶべきGPUは?検証動画が公開

Apple、一部の13インチ型MacBook Pro 2019(2ポートモデル)の電源が突然落ちる不具合の対処法を公開

ミニLEDディスプレイ搭載の12.9インチ型iPad Proと16インチ型MacBook Pro、2020年後半に登場か
