15インチ型MacBook Pro(2016)、「B」キーが反応しなくなり入院決定
預けるのは不可能とギャーギャー騒いでいた僕の15インチ型MacBook Pro(2016)だが、本日、Apple Storeの表参道店で診てもらい、「B」キーが反応しなくなり入院することが決定した。
とりあえず僕はMacBook Proのbキーの右上が押せなくなったことにものすごく怒っている。預けるとかマジで不可能だもん、マジでその場で直してもらわないと困る……
— g.O.R.i(gori.meの中の人) (@planetofgori) April 21, 2017
事前にAppleのサポートに電話で状況を説明し、修理に預ける必要性があることは確認済み。店舗にもその情報はしっかりと事前に共有され、担当して頂いたスタッフの方は状況を即座に把握。あまりApple製品が壊れたことがないので、この連携力を目の当たりにして少し感動した。
キートップを交換し、掃除してもキーは反応せず
自宅で既に一度SMCリセットを試したが、変わらず。エアーダスターでキーの隙間に強風を噴射してみたものの、変わらず。
Apple Storeでは「B」キーを交換してもらい清掃してもらったものの、やはり動作せず。状況は気づいた当初よりもさらに悪化し、スタッフに診てもらったときはキーの上部も反応しなくなり、中央を正確に押さないと「B」が入力できない状態に。
スタッフ曰く「センサーの問題」だと説明。2016年モデルはキーの隙間が限りなく小さく、少しでもホコリが入ると動作しなくなることが多々あるのだという。キートップを外し交換するだけで動作する場合もあるが、僕の場合はそれをしてもダメだったようだ。
修理する上でスキンシールを剥がす必要があるとも説明されたので、戻ってきたときのために買い換えないと!
外部デイスプレイ接続に関する不具合は「ソフトウェアの問題」
なお、どうせ入院するなら困っていることは聞いておこうと思い、外部ディスプレイを外した時にシステム全体がクラッシュする不具合が最新のOSにアップデートしても直らないことを相談。併せて診てもらえないかと聞いたところ、「確認事項には書くが、ロジックボードを交換したところで修正されない可能性が高い」と言われてしまった。
どうやらハードウェアの問題ではなくソフトウェアの問題とのことで、「ファームウェアアップデートで直ることに期待するしかない」と残念そうに教えてくれた。スタッフの方も僕と同じマシーンを持っているとのことで、やはり同じ不具合に遭遇しているようだ。
結果、キーボードの不具合とGPUの不具合を診てもらうことで僕の愛機を預けてきた。修理期間は最大1週間掛かるのこと。店舗に直接ピックアップすることもできるが、僕は表参道まで行くのが面倒だったので自宅へ配送してもらうことに。修理完了の連絡はなく、完了し次第送られてくるとのこと。
修理期間中、15インチ型MacBook Proは手元からなくなってしまうが、幸いにも12インチ型MacBookはあるので、最大1週間、このコンパクトマシーンとともに頑張ってみたいと思う!
Macの公式情報・購入ページ
- ノート型Mac ▶ MacBook Air / MacBook Pro
- デスクトップ型Mac ▶ iMac / Mac Pro / Mac Studio / Mac mini
- 各モデル比較 ▶ Macを比較
- Macアクセサリ ▶ Apple公式ストア / Amazon
- 整備済商品(公式の新中古品) ▶ Apple公式ストア(整備済み商品とは?)
- 学割(教員・PTA役員も対象) ▶ 学生・教員向けストア(学生・教職員向けストアとは?)
もっと読む

Apple、2026年前半に史上最大規模の新製品ラッシュを敢行か。iPhone 17eから折りたたみまで7製品が一斉登場

Apple、2026年末までに15の新型Mac開発中!M5・M6チップ搭載の全ラインナップが流出

M3 Ultraチップ搭載のMacBook Pro、どうやら存在していたらしい

”ちょっとデキるMac”がほしいならM4 MacBook Proを買おう。Airより推したいポイントも

僕らが待つべきMacBook Proは2026年モデルか。期待できる5つの大刷新

Apple製品に予算を割くならiPhoneよりMacを選ぶべき理由

14インチMacBook Proはエコノミークラスで使えるのか。実機検証レポート

M5チップ搭載の新型iPad ProとMacBook Pro、2025年後半に登場か

Apple製品はProモデルにこだわる必要がない時代へ、標準モデルで十分な理由

M4 Max搭載Mac StudioとMacBook Pro、20万円の価格差は何を意味するのか

M4搭載MacBook Air vs Pro、選ぶべきはどっち? 比較して見えた違い

M5シリーズMacBook Proは今秋、M5 iPad Proは2026年前半に登場するっぽいです

MacBook Pro、2026年に大変革か。有機ELと薄型デザインで新時代へ

M3 Max MacBook Pro、15万円オフなら迷わず「買い」な理由

2025年に発表が噂されるApple新製品23点まとめ。7つの注目製品

Apple M5チップの量産スケジュールが判明、MacBook Proは2025年秋に刷新か

MacBook Proの選び方:M3 ProではなくM3 Max、16インチではなく14インチにして良かったという話

【効果アリ】MacBook Proのバッテリー充電を強制的に80%で止めて1年間使った結果

iPad miniの有機ELディスプレイ採用、2026年に実現か
