Twitter、解雇した一部の従業員に「戻ってきてくれ」
誤って解雇した人や新機能の実装に必要な知識や能力を持つ人に復帰を要請か
Twitterは今月4日、大規模解雇を実施。日本法人の広報部全員を含む全社員の約半減に踏み切ったが、一部の従業員に対して復帰を要請している。有料ニュースサイトPlatformerの運営するCasey Newton氏が明らかにした。
Bloombergによると、復帰要請を受けた元従業員は「誤って解雇された人」または「イーロン・マスク氏が計画している新機能に必要な知識、経験、職種を持っている人」だという。
From Twitter Slack: “sorry to @- everybody on the weekend but I wanted to pass along that we have the opportunity to ask folks that were left off if they will come back. I need to put together names and rationales by 4PM PST Sunday.
— Casey Newton (@CaseyNewton) 2022年11月6日
Twitterを買収したマスク氏は、Twitterが現在400万ドル(約6億円)の損失を出している状況を理由に「仕方がない」と説明している。共同創業者のジャック・ドーシー氏は「会社を短期間で大きくしすぎた」として自分が責任を負うべきだと表明。「Twitterで働いたすべての人に感謝し、愛している」とコメントしている。
イーロン・マスクのTwitter劇場
2022.11.07
2022.11.03
2022.11.03
2022.11.01
2022.10.05
関連キーワード
「Twitter/Xニュース・噂 ・最新情報」新着記事

Twitter、マスクと保守派の投稿を意図的に優遇か。アルゴリズム変更の疑い
2024.11.18

更新:SwitchBot JapanのTwitter公式アカウント、乗っ取り被害に
2024.09.19

Twitter、リプライ内のリンクを無効化する機能を準備中か
2024.07.21

Twitterのライブ配信機能、プレミアム以上のユーザーに限定へ
2024.06.22

Twitter、いいねを非公開に
2024.06.13

Twitter、ブックマークを検索できる機能を準備中か
2024.06.06

TwitterのMAUは買収前から2.6倍に?イーロン曰く「6億人」
2024.05.27

「twitter.com」が事実上終了。「x.com」へ正式移行
2024.05.17

「twitter.com」が消える日、まもなく?ついに「x.com」へ切り替えるとの噂
2024.05.10

復旧:X(旧Twitter)がダウン。Threadsに移行する良い機会
2023.12.21

xAIのチャットボット「Grok」が正式発表。利用はXプレミアムプラス加入者限定
2023.11.05

Twitter、月額16ドルと月額3ドルの新しい有料プランを発表
2023.10.28

Twitter、2024年末までに金融サービスへ本格参入へ。目指すは「銀行口座が不要」
2023.10.27

Twitter、通話・ビデオ通話機能を追加。心配なら無効化しよう
2023.10.26

Twitter、新しい有料プランを近日中に正式発表へ。低価格プランと広告なしプラン
2023.10.20

Twitter、スパム対策として年間1ドルのサブスク契約を新規ユーザーに強要へ
2023.10.18

「X」より「Twitter」、「ポスト」より「ツイート」。調査結果が公開
2023.10.18

Twitterのホームアイコン、「鳥かご」から「家」に変更
2023.10.11

Twitterのサークル機能、10月末で終了へ
2023.09.22

Twitter、ブラウザ版でピクチャ・イン・ピクチャに対応
2023.09.22
誤って解雇…?
外部の担当者「この社内システムについて説明して」
Twitter社員「これを作ったのは私ではないので、分かりません。このシステムの関係者は全員あなた方が解雇したので、現状社内でアクセス権限を持つ人はいませんよ」
外部の担当者「辞めさせた社員が作ったのか、了解(なら一旦再雇用して、とりあえずシステムの引き継ぎだけさせるか)」
とかそういう感じかな?
Twitter、戻した一部の従業員に「やっぱり辞めてくれ」
とかなりそう😰
何だこのグダグダっぷりは