YouTubeの画面全体がハーレムシェイクするイースター・エッグ!検索ボックスに「do the harlem shake」と入力してみよう!
今年に入ってから海外で大流行中のダンス「ハーレムシェイク」。世界最大の動画サービスとしてもこのビッグウェーブに乗らないわけにいかなかったようだ!
YouTubeの検索ボックスに「do the harlem shake」と入力するとYoutubeの画面全体がハーレムシェイクするイースター・エッグが発見された!皆さんもやってみるべし!!(注意:音楽有り)
YouTubeもノリノリでハーレムシェイク!
知らない人のために簡単にすると「とある場所で15秒間1人で踊り、その後15秒間は周囲の人もノリノリになって踊る」というもの。
実際に試してみた方が楽しいが、YouTubeの検索ボックスに「do the harlem shake」を入れると以下のようにYouTube全体がハーレムシェイクしてノリノリになる!
スクリーンキャプチャーの動画もあったので、自分自身で試すことができない人はこちらをどうぞ!
僕自身ハーレムシェイクの楽しみ方が未だにしっくりきていないのだが、前半15秒は周りに構わずノリノリで踊っているシュールさ、後半15秒はそれまで興味を示さずクールに振舞っていた周囲の人達が派手がはっちゃけるという面白さにある気がする。大笑いはしないが見ていてニヤニヤしている僕は楽しめているのかな!
話が少し逸れたが、皆さんもYouTubeのイースター・エッグを試してみるべし!
もっと読む
2022.07.19
2016.04.24
2015.10.02
2011.08.31
コメント(0件)
「YouTube」新着記事

YouTube、ガチで怒ってます。広告ブロッカー対策の”回避策”も効かなくなりました
2025.06.08

あなたのお古iPhone、YouTubeアプリが使えなくなります
2025.06.04

YouTube、iOSデバイスで「強制低画質問題」が発生。修正に向け対応中
2025.03.21

YouTube日本年間ランキング2024発表、Creepy Nutsが複数部門で躍進
2024.12.12

YouTube Premium、新プランの導入を予告。新機能も追加へ
2024.06.29

YouTube、AI生成のなりすまし動画を通報可能に。プライバシー保護を強化
2024.06.21

YouTube、iOSで広告トラッキングの許可を求めるように
2024.06.21

GoogleがVPNユーザーの取り締まりを強化。地域価格差を利用した抜け道を封鎖へ
2024.06.20

YouTube、デスクトップ向けに新しいUIをテスト中
2024.06.10

YouTube、いいねボタンを押すと消えるバグが発生中
2024.06.05

YouTubeの最新広告ブロッカー対策:動画を強制的に最後までスキップさせ、動画自体を見せない
2024.05.28

YouTube、新たな広告ブロッカー対策を発表。広告ブロッカー搭載アプリで閲覧を制限
2024.04.16

YouTube公式のApple Vision Proアプリは「開発ロードマップにある」
2024.02.06

Vision Pro、YouTube公式アプリはないけど「Juno」がある
2024.02.05

YouTube PremiumとYouTube Music Premium、加入者が1億人を突破
2024.02.02

YouTubeの読み込み速度低下、YouTube側の”対策”ではなく広告ブロッカー側のバグと判明
2024.01.17

YouTubeの新しい広告ブロッカー対策は「読み込み速度の大幅低下」
2024.01.14

広告ブロッカーに対して真っ向対抗。”ブロック返し”を全世界で展開
2023.11.01

YouTube Music、HomePodでの再生に対応
2023.10.21

YouTube、Premium Liteを廃止へ。「全部盛り」or「広告」の2択に
2023.09.27