iPadOSによってiPadは外付けドライブを認識可能に
SDカードから写真を直接読み込めるようになり、「写真」アプリを介する必要がなくなる
iPadをプロマシーンとして使いたい人の要望として以前から挙がっていたのが、外付けドライブの認識。ベゼルレスになったiPad Proが登場した時も、ハードウェアは高く評価されていたものの、ソフトウェアによって活かしきれていないと批判されていた。
iPadOSの登場により、iPadでもついに外付けドライブを認識することが可能になった。それだけではなく、SDのカードリーダーもUSBドライブも認識でき、「ファイル」アプリに直接ファイルを読み込むことができるようになる。
SDカードからアプリに直接写真を読み込むことが可能に
それだけではない。SDカードから写真を直接「Adobe Lightroom」に取り込むことが可能になり、いちいち「写真」アプリを介する必要がなくなった。iPadで写真を現像、編集する人も増えていることから、このアップデートを歓迎する人も多そう!
「ファイル」アプリで.zipファイルを圧縮・解凍が可能に
iPadOSの「ファイル」アプリは.zip形式の圧縮ファイルの作成および解凍にも対応。検索サジェスト機能やキーボードショートカットも追加され、ファイルシステムとしての使い勝手が大きく向上するようだ。
もっと読む
2025.02.26
2024.10.15
2019.06.20
2018.01.22
関連キーワード
コメント(0件)
「iPadOS 13」新着記事

iOS/iPadOS 13.7、正式リリース 新型コロナウイルス感染症接触通知システムを追加
2020.09.02

iOS/iPadOS 13.7のBeta 1およびPublic Beta 1など配信開始
2020.08.27

iOS/iPadOS 13.6.1、正式リリース iPhoneやiPadで発生していたバグを修正
2020.08.13

iPadOS 13.6、正式リリース バグの修正および改善
2020.07.16

iOS/iPadOS 13.6、macOS Catalina 10.15.6などのBeta 4、開発者向けに配信開始
2020.07.10

iOS 13のシェア率は81%以上、iPadOS 13は73%以上
2020.06.20

iOS 13.6:ソフトウェア・アップデートの自動更新を制御可能に
2020.06.10

iOS/iPadOS 13.6のBeta 2およびPublic Beta 2など配信開始
2020.06.10

Apple、Magic Keyboardのバックライト輝度を変更できるキーボードショートカットを準備中か
2020.06.05

iOS/iPadOS 13.5.5のBeta 1およびPublic Beta 1など配信開始
2020.06.02

iOS/iPadOS 13.5.1を正式にリリースーー「重要なセキュリティアップデート」
2020.06.02

iPadOS 13.5、正式リリース マスク着用時にFace IDを”スキップ”可能に
2020.05.21

iOS/iPadOS 13.5などのGMが配信開始
2020.05.19

iOS/iPadOS 13.5やwatchOS 6.2.5などのBeta 4が配信開始
2020.05.07

iOS/iPadOS 13.4.5やwatchOS 6.2.5などのBeta 3が配信開始
2020.04.30

iOS/iPadOS 13.4.5のPublic Beta 1が配信開始
2020.04.17

iOS/iPadOS 13.4.5やwatchOS 6.2.5などのBeta 2が配信開始
2020.04.16

iOS/iPadOS 13.4.1、正式リリース FaceTimeやBluetoothの不具合を修正
2020.04.08

iOS 13.4.5:Apple Musicの楽曲をInstagramのストーリーズにシェア可能に
2020.04.01

iOS/iPadOS 13.4.5やmacOS Catalina 10.15.5などのBeta 1が配信開始
2020.04.01