iOS 13、SDカードからLightroomなどの写真編集アプリに直接読み込めるようになるかも
iPad Proの「Lightroom」アプリなどで写真をゴリゴリ編集している人にとってiOS 13は待望のアップデートかもしれない!
9to5Macによると、iOS 13に用意される新しいAPIによってカメラやSDカードなどの外付けドライブから写真をサードパーティの写真編集アプリに直接読み込むことができると伝えている。
いちいち「写真」アプリに読み込む必要がなくなる
「iOS 12」までは、「Adobe Lightroom」や「Pixelmator Photo」などの高機能写真編集アプリを使ってカメラで撮影したRAWファイルを現像したい場合は、一度「写真」アプリに読み込む必要があった。
この新しいAPIにより、外部ストレージから必要なファイルのみを読み込み、編集したものを「写真」アプリに書き出すことができると考えられる。不要な画像ファイルでiPad Proのストレージ容量が埋まらずに済む。
サードパーティ製アプリに直接読み込むことができる機能がAPIによって提供されるのであれば、カメラやSDカードなどの物理的な外付けドライブだけではなく、「Dropbox」や「Box」などクラウドストレージから読み込むことができるのではないかと期待している。
なお、iOS 13でiPad Proの外付けドライブが完全にサポートされるかどうかは不明。理想はiPad ProにUSB-C接続で外付けSSDなどを繋げることができ、自由にファイルの行き来が可能になることだが、実現されるかどうかは発表されるまで分からない。
他にもiOS 13では「メモ」アプリに内蔵されているドキュメントスキャン機能を開発者にAPIとして提供すると見られている。
もっと読む
2024.10.15
2021.12.17
2019.06.20
2018.07.13
2018.01.22
関連キーワード
コメント(0件)
「iOSニュース・噂 ・リーク情報」新着記事

iOS 19、「AIバッテリー管理機能」を実装か。iPhone 17 Airを見据えた新機能……?
2025.05.13

iOS 19で公共Wi-Fi接続が劇的に進化するかも。複数デバイスへの入力が一度で完了する新機能の噂
2025.05.12

iOS 19でGoogle Geminiが標準搭載か。Apple Intelligence体験がグレードアップ
2025.05.01

iPhone 17 Proに搭載される新機能、デュアルビデオ録画がクリエイターの注目を集める
2025.04.09

iOS 19のデザイン大幅刷新が明らかに、より丸みを帯びたアイコンとガラス調UIが特徴
2025.04.09