【iOS 11】iPhoneのカメラでQRコードを読み取る方法
「iOS 11」からは、純正の「カメラ」アプリをかざすだけでQRコードを読み取ることが可能になった。シャッターを切る必要はなく、カメラを起動してかざすだけで読み取りが完了する。
基本的にはあるだけで便利機能だとは思うが、「QRコードをかざすたびに読み取るかどうか聞かれるのが不快」という人もいるかもしれないので、iPhoneのカメラでQRコードを読み取る機能を無効化する方法も紹介しておく!
「カメラ」の「QRコードをスキャン」でオン・オフ
やり方は簡単。いつも通り、「設定」アプリを開く。
少しスクロールすると「カメラ」という項目があるので、ここをタップし、「QRコードをスキャン」をオフにすれば無効化することが可能。デフォルトでは有効化されている。
QRコードの読み取りを試してみたい、という人は下記にgori.meの公式Twitterアカウントに繋がるQRコードを載せておくので、お試しあれ!
iPhoneの公式情報・購入ページ
- モデル別 ▶ iPhone 13 / iPhone 13 Pro / iPhone 12 / iPhone SE(第2世代) / iPhone 11
- 各モデル比較 ▶ iPhoneを比較
- iPhoneアクセサリ ▶ Apple公式ストア / Amazon
- 下取り ▶ Apple GiveBack
もっと読む
2018.09.17
2018.06.11
2018.06.02
2017.10.09
2017.09.29
2016.09.15
2015.03.24
関連キーワード
コメント(0件)
「iOS 11」新着記事

「iOS 11」のiOSバージョン別におけるシェア率は85%に
2018.09.05

iOS 11.4.1:USB制限モードを追加ーー機能の解説と設定方法
2018.07.10

「iOS 11.4.1」、正式リリース!不具合を修正、信頼性を改善
2018.07.10

「iOS 11.4」にアップデート後、電池の減りが早くなる不具合が増加中か
2018.07.09

「iOS 11.4.1」「macOS High Sierra 10.13.6」の「Public Beta 5」、配信開始
2018.07.03

iOS 11.4.1 / macOS High Sierra 10.13.6、Beta 5を開発者向けに配信開始
2018.07.03

「iOS 11.4.1 Beta 4 / iOS 11.4.1 Public Beta 4」、配信開始
2018.06.26

「iOS 11.4.1 Beta 3 / iOS 11.4.1 Public Beta 3」配信開始
2018.06.19

「iOS 11.4.1」「macOS High Sierra 10.13.6」の「Public Beta 2」、配信開始
2018.06.13

iOS 11.4:アップデート後に電池持ちが悪化する不具合が一部で発生か
2018.06.12

iOS 11.4.1 / macOS High Sierra 10.13.6、Beta 2を開発者向けに配信開始
2018.06.12

「iCloudにメッセージを保管」の使い方・設定を有効化する方法
2018.06.02

「iOS 11.4.1 Public Beta」、配信開始
2018.06.01

「iOS 11.4.1 Beta」、開発者向けに配信開始
2018.05.31

「iOS 11.4」、正式リリース!「AirPlay 2」のサポート、iCloudにメッセージを保管する機能など
2018.05.30

「iOS 11.4 Public Beta 6」、配信開始
2018.05.18

「iOS 11.4 Beta 6」、開発者向けに配信開始
2018.05.18

「iOS 11.4 Beta 5 / Public Beta 5」、配信開始
2018.05.15

iOS 11.4、「USB制限モード」を搭載か
2018.05.09

「iOS 11.4 Beta 4 / Public Beta 4」、配信開始
2018.05.08