「iOS 11」のiOSバージョン別におけるシェア率は85%に
Appleが開発者向けのサポートページで明らかにした数値によると、2018年4月22日において、iOSバージョン別で見る「iOS 11」のシェア率は85%であることが明らかになった。
「iOS 10」の割合も約4ヶ月で19%から10%まで減少
2018年4月26日時点における「iOS 11」のシェア率は76%を記録し、4ヶ月少々でさらに9%増やしていることが確認できる。
「iOS 10」を利用しているユーザーも最新のデータでは1割に。それ以前のiOSバージョンを使用しているユーザーは約4ヶ月前の5%から変わっていないことから、もはやアップデートする意思がないようにも思える。
「iOS 12」が数週間以内には正式リリースされる見通し。今年は昨年とは異なり、発売日にすべての新型iPhoneが購入可能になると見られていることに加え、動作が高速化し、安定しているとの評判から、「iOS 11」と比べて最新OSへ切り替えるユーザー数が多いのではないかと期待される。
もっと読む
2022.09.20
2018.04.26
2018.01.20
2017.12.06
2017.11.08
2017.10.20
2017.07.27
2017.07.08
2017.05.18
2017.01.06
関連キーワード
コメント(0件)
「iOS 11」新着記事

iOS 11.4.1:USB制限モードを追加ーー機能の解説と設定方法
2018.07.10

「iOS 11.4.1」、正式リリース!不具合を修正、信頼性を改善
2018.07.10

「iOS 11.4」にアップデート後、電池の減りが早くなる不具合が増加中か
2018.07.09

「iOS 11.4.1」「macOS High Sierra 10.13.6」の「Public Beta 5」、配信開始
2018.07.03

iOS 11.4.1 / macOS High Sierra 10.13.6、Beta 5を開発者向けに配信開始
2018.07.03

「iOS 11.4.1 Beta 4 / iOS 11.4.1 Public Beta 4」、配信開始
2018.06.26

「iOS 11.4.1 Beta 3 / iOS 11.4.1 Public Beta 3」配信開始
2018.06.19

「iOS 11.4.1」「macOS High Sierra 10.13.6」の「Public Beta 2」、配信開始
2018.06.13

iOS 11.4:アップデート後に電池持ちが悪化する不具合が一部で発生か
2018.06.12

iOS 11.4.1 / macOS High Sierra 10.13.6、Beta 2を開発者向けに配信開始
2018.06.12

「iCloudにメッセージを保管」の使い方・設定を有効化する方法
2018.06.02

「iOS 11.4.1 Public Beta」、配信開始
2018.06.01

「iOS 11.4.1 Beta」、開発者向けに配信開始
2018.05.31

「iOS 11.4」、正式リリース!「AirPlay 2」のサポート、iCloudにメッセージを保管する機能など
2018.05.30

「iOS 11.4 Public Beta 6」、配信開始
2018.05.18

「iOS 11.4 Beta 6」、開発者向けに配信開始
2018.05.18

「iOS 11.4 Beta 5 / Public Beta 5」、配信開始
2018.05.15

iOS 11.4、「USB制限モード」を搭載か
2018.05.09

「iOS 11.4 Beta 4 / Public Beta 4」、配信開始
2018.05.08

iOS 11.4、SiriによるAirPlayの操作に対応していることが判明
2018.05.04