「iOS 11」のシェア率は52%ーーAppleが公式発表
Appleが開発者向けのサポートページで明らかにした数値によると、2017年11月6日時点における「iOS 11」のシェア率は52%であることが明らかになった。
「iOS 10」のシェア率が54%を突破したのは2016年10月11日のこと。2016年9月14日にリリースされてから27日後に公表された。
「iOS 11」は9月20日にリリースされていることから、49日で過半数超えを達成。いかに過去のiOSバージョンと比べてペースが遅いかがよく分かる。
「iPhone X」の発売を受け、普及率のペースは戻るのか
とは言え、一般的にはプリインストールされている新型iPhoneへの買い替えで飛躍的に伸びる傾向にあるiOSのシェア率だが、今回は目玉機種である「iPhone X」の発売が通常より1ヶ月も遅延。普及率低下の原因であると考えられる。
「iPhone X」が発売されたことを受け、今後このシェア率が過去のiOSバージョンと同等のペースに追い上げるのか、気になるところだ。
余談だが、個人的にはコントロールセンターからBluetooth/Wi-Fiの完全オフが不可になったことが許せない。「iOS 11」の中で最も邪魔な機能だと思う。今すぐにでも「未接続」という仕様をオプトアウトできるようにして欲しい。
もっと読む
2018.09.05
2018.04.26
2018.01.20
2017.12.06
2017.10.31
2017.07.08
2015.10.19
関連キーワード
コメント(0件)
「iOS 11」新着記事

「iOS 11」のiOSバージョン別におけるシェア率は85%に
2018.09.05

iOS 11.4.1:USB制限モードを追加ーー機能の解説と設定方法
2018.07.10

「iOS 11.4.1」、正式リリース!不具合を修正、信頼性を改善
2018.07.10

「iOS 11.4」にアップデート後、電池の減りが早くなる不具合が増加中か
2018.07.09

「iOS 11.4.1」「macOS High Sierra 10.13.6」の「Public Beta 5」、配信開始
2018.07.03

iOS 11.4.1 / macOS High Sierra 10.13.6、Beta 5を開発者向けに配信開始
2018.07.03

「iOS 11.4.1 Beta 4 / iOS 11.4.1 Public Beta 4」、配信開始
2018.06.26

「iOS 11.4.1 Beta 3 / iOS 11.4.1 Public Beta 3」配信開始
2018.06.19

「iOS 11.4.1」「macOS High Sierra 10.13.6」の「Public Beta 2」、配信開始
2018.06.13

iOS 11.4:アップデート後に電池持ちが悪化する不具合が一部で発生か
2018.06.12

iOS 11.4.1 / macOS High Sierra 10.13.6、Beta 2を開発者向けに配信開始
2018.06.12

「iCloudにメッセージを保管」の使い方・設定を有効化する方法
2018.06.02

「iOS 11.4.1 Public Beta」、配信開始
2018.06.01

「iOS 11.4.1 Beta」、開発者向けに配信開始
2018.05.31

「iOS 11.4」、正式リリース!「AirPlay 2」のサポート、iCloudにメッセージを保管する機能など
2018.05.30

「iOS 11.4 Public Beta 6」、配信開始
2018.05.18

「iOS 11.4 Beta 6」、開発者向けに配信開始
2018.05.18

「iOS 11.4 Beta 5 / Public Beta 5」、配信開始
2018.05.15

iOS 11.4、「USB制限モード」を搭載か
2018.05.09

「iOS 11.4 Beta 4 / Public Beta 4」、配信開始
2018.05.08