「フジロックフェスティバル ‘18」、YouTubeでライブ配信が決定
「フジロックフェスティバル ‘18」のアーティストパフォーマンスの模様がYouTubeで全世界に向けて一部ライブ配信されることが発表された。
2018年のフジロックは7月27日(金)から29日(日)にかけて開催される。今年で22回目。
アーティストパフォーマンスのVR映像の公開も予定
配信はフジロック公式チャンネルで行われるとのこと。GREEN STAGE、WHITE STAGE、RED MARQUEE、FIELD OF HEAVENの4つのステージでのライブの一部に加え、一部出演アーティストの参加への意気込み、ファンへのメッセージなどのインタビュー動画が公開される予定。
さらに、今年はソフトバンクのライブ配信協賛によってアーティストパフォーマンスのVR映像の公開も予定だという。
また、Google アシスタントでもフジロックフェスティバルを楽しむことができる機能も登場。
スマホの「Googleアシスタント」や「Google Home」に「OK Google、フジロックと話したい」と呼びかけると、フジロックフェスティバル出演アーティストをおすすめするアーティスト診断や、フジロックフェスティバル出演アーティストの楽曲を集めたプレイリストを再生することができる。
2018年のフジロックに参加する人も参加しない人も、Googleのコンテンツを活用して楽しむべし!
もっと読む
2019.06.04
2019.06.04
2019.06.04
2019.06.04
2019.06.04
2019.06.04
2019.06.04
2019.06.04
関連キーワード
コメント(0件)
「YouTube」新着記事

YouTube、ガチで怒ってます。広告ブロッカー対策の”回避策”も効かなくなりました
2025.06.08

あなたのお古iPhone、YouTubeアプリが使えなくなります
2025.06.04

YouTube、iOSデバイスで「強制低画質問題」が発生。修正に向け対応中
2025.03.21

YouTube日本年間ランキング2024発表、Creepy Nutsが複数部門で躍進
2024.12.12

YouTube Premium、新プランの導入を予告。新機能も追加へ
2024.06.29

YouTube、AI生成のなりすまし動画を通報可能に。プライバシー保護を強化
2024.06.21

YouTube、iOSで広告トラッキングの許可を求めるように
2024.06.21

GoogleがVPNユーザーの取り締まりを強化。地域価格差を利用した抜け道を封鎖へ
2024.06.20

YouTube、デスクトップ向けに新しいUIをテスト中
2024.06.10

YouTube、いいねボタンを押すと消えるバグが発生中
2024.06.05

YouTubeの最新広告ブロッカー対策:動画を強制的に最後までスキップさせ、動画自体を見せない
2024.05.28

YouTube、新たな広告ブロッカー対策を発表。広告ブロッカー搭載アプリで閲覧を制限
2024.04.16

YouTube公式のApple Vision Proアプリは「開発ロードマップにある」
2024.02.06

Vision Pro、YouTube公式アプリはないけど「Juno」がある
2024.02.05

YouTube PremiumとYouTube Music Premium、加入者が1億人を突破
2024.02.02

YouTubeの読み込み速度低下、YouTube側の”対策”ではなく広告ブロッカー側のバグと判明
2024.01.17

YouTubeの新しい広告ブロッカー対策は「読み込み速度の大幅低下」
2024.01.14

広告ブロッカーに対して真っ向対抗。”ブロック返し”を全世界で展開
2023.11.01

YouTube Music、HomePodでの再生に対応
2023.10.21

YouTube、Premium Liteを廃止へ。「全部盛り」or「広告」の2択に
2023.09.27