Appleサービスを安く利用できる「Apple One」に登録する方法
Apple Music、iCloudストレージ、Apple TV+、Apple Arcadeをまとめてお得に
Appleが、一部サブスクリプションを一括で契約することで割引が得られるサービス「Apple One」をスタートした。国内では「個人」と「ファミリー」の2種類のプランが用意。サブスクリプションに登録していないサービスはすべて、最初の1か月間が無料になる。
「個人」プランは月額1,100円。Apple Music、Apple TV+、Apple Arcade、50GB分のiCloudストレージが利用できる。月額1,210円の節約になる。「ファミリー」プランは月額1,850円。iCloudストレージが200GBに増量される。最大5人と一緒に使用可能。月額1,230円の節約になる。
本記事では、Apple Oneに登録する方法を解説する。
Apple One登録ページを表示する方法
Apple Oneの登録は、以下の流れで行う。
【Apple Oneの登録方法】
1. 設定アプリを開く
2. Apple IDをタップする(名前の部分)
3. 「サブスクリプション」をタップ画面上部に「Apple Oneを入手する」という画面が出てくると思うので、タップして登録を進めてくださいませー✋
— g.O.R.i(ゴリミー管理人) (@planetofgori) 2020年10月30日
現在登録しているサブスクリプションの最上部に「Apple Oneを入手する」という項目が表示される。
ブラウザからも登録できる。Apple公式サイトのApple Oneページにある、「無料で体験する」をタップするとウェブ上で同様の画面が表示される。
もっと読む
2023.10.27
2020.10.30
2020.09.16
2019.12.16
2019.10.01
2019.08.21
2019.08.20
2019.08.18
2019.03.26
2017.11.02
2017.09.05
関連キーワード
「Appleニュース・噂 ・最新情報」新着記事

OpenAI、Jony Iveの元Appleが集結するスタートアップを買収。2026年に新型AIデバイス発表予定
13時間前

Apple、iOS 19でAIモデルをデベロッパーに開放か
2025.05.21

次世代版Siriは劇的進化か。Apple幹部「ChatGPTと同等レベル」
2025.05.20

Apple、iPhoneでSiri「以外」を標準設定可能にするかも…EUだけね
2025.05.19

アップルとアリババのAI提携に米政府が警戒感、中国市場戦略に暗雲
2025.05.18

Fortniteが世界中でオフラインに!Epic GamesとAppleの対立が新たな局面へ
2025.05.17

これがAppleの「CarPlay Ultra」だ!実機映像が公開
2025.05.16

Apple、EU市場で外部決済アプリに「危険」警告ラベルを表示開始
2025.05.16

トランプ大統領がAppleに警告「インドでiPhone作るな」米国生産増強を要求
2025.05.16

次世代版「CarPlay Ultra」はメーターパネルまでリアルタイム表示。で、初搭載の車両は…アストンマーティン
2025.05.16

Apple Mapsに「ミシュランガイド」登場!レストランやホテルの専門家評価が一目でわかる新機能
2025.05.15

Appleが発表した「普通に便利すぎる」新アクセシビリティ機能5選【iOS 19先行情報】
2025.05.14

Apple、今年後半に登場する革新的アクセシビリティ機能を発表
2025.05.13

2027年のAppleは期待していいかも。新製品がガツガツ投入されるっぽい
2025.05.12

Apple、2025年Swift Student Challenge受賞者発表!日本人学生の「花札アプリ」が世界で評価
2025.05.09

Googleが異例の反論!Apple幹部の「Safari検索減少」発言で株価7.5%急落
2025.05.09

Appleがメタに対抗!Ray-Ban風スマートグラスを開発中、2026年末にも登場か
2025.05.09

Apple、SafariにAI検索機能の追加を「積極的に検討中」。Safariでの検索利用が減少
2025.05.08

「10年後にはiPhoneが必要なくなるかも」ーーApple役員が衝撃発言
2025.05.08

まだ間に合う!母の日に贈りたいApple製品6選 – 30代が贈る”ありがとう”を伝える最高のギフト
2025.05.07
applemusicを年間契約しているんだけどどうなるんだろう…
私も出てきませんね。
OSが14.2GMだったり、現在海外待機中だったり、契約解除したもののApple Musicが3末まで残っていたり、iCloudが2TB契約だったりしているのが関係しているかもしれませんが、まだ原因がハッキリしていません。
返信ありがとうございます。
OSはアップデートしてるのですが…
やはり表示されません…
osは最新にされてますか?iOSなら14、macならリリース前ですがbigsur以降って書いてました。私も登録しようとして出なくて、アップグレードで二の足を踏んでます。。。
私は最初「サブスクリプションはありません」だけ表示されてワンテンポ遅れて「Apple Oneを入手する」が表示されましたが、ちょっと待っても表示されないならiOSのバージョン??
それとも別問題かな🤔
出てこないんですが、基準があるんですかね?