ガチャっと繋げるだけ!ポート拡張もUSB Ethernetアダプタも完備!MacBook Air用ドッキングステーション「LandingZone」
【img via LandingZone.net】
MacBook Airはモバイル性に長けているが、自宅や落ち着いた場所にいる時は大きな画面で作業したくなるのは僕だけではないはず。ただその一方で、毎回外出する度に外付けHDD、USB Ethernet アダプタなどを繋げたり外したりするのは面倒。
その不満を解消すべく、かなりイケてるMacBook Air用ドッキングステーションが「Kickstarter」にて資金調達に成功したようなので、紹介する!
繋げるだけでMacBook Airのポート不足を解消
「LandingZone」は、MacBook Airをガチャっとはめることによってハードウェア的に機能拡張ができるMacBook Air専用のドック。Mini Display Port 1つ、USBポート 4つ、USB Ethernetアダプタ用のポートが1つ用意されている。
【img via LandingZone.net】
繋げた状態!
【img via Kickstarter】
Ethernetが使えるのはかなり便利!実際Ethernetを使うのは自宅にいる時ぐらいだからね。
【img via Kickstarter】
取っ手を引っ張ると外れる。
【img via Kickstarter】
利用イメージ。こんなワークスペースを自宅に作りたいなあ。
【img via Kickstarter】
プロモーション動画も紹介されているので、こちらもどうぞ!
「LandingZone」の予定されている価格は$200。自宅でもMacBook Airをディスプレイに繋げてガリガリ使う人は購入を検討してみてはいかがだろうか!
Elgato Thunderbolt 2 Dock (Thunderboltケーブル1本同梱): 1本のケーブルですべてを接続
posted with amazlet at 16.01.19
Elgato Systems
売り上げランキング: 40,810
売り上げランキング: 40,810
【国内正規代理店品】belkin ベルキン THUNDERBOLT2 EXPRESS DOCK HD(Thunderboltケーブル(1m)付) F4U085JA
posted with amazlet at 16.01.19
Belkin Components (2014-10-01)
売り上げランキング: 11,997
売り上げランキング: 11,997
(via KODAWARISAN)
もっと読む
2016.08.25
関連キーワード
コメント(0件)
「Mac」新着記事

M5 MacBook Pro、10月発売の可能性浮上。M4モデルの供給制限が示唆
2025.10.07

FCC、AppleのM5 MacBook ProとiPad Pro詳細情報をリーク。発売前に型番が判明
2025.10.01

M5シリーズMacBook Pro、新型ディスプレイの足跡が聞こえる。有機EL&タッチ対応Macは2026年?
2025.09.30

9月9日のAppleイベントで「多分発表されない」製品まとめ
2025.08.27

macOS 26動画にノッチなしMacBook Air、将来の新デザインを示唆?
2025.08.12

10万円以下の12.9インチMacBook、年内発表かもしれない
2025.08.12

有機EL搭載MacBook Pro、2026年後半登場を示唆する新情報
2025.08.08

”大きいほう”のApple折畳デバイスは量産延期?”小さいほう”は2026年後半に登場予定
2025.08.05

Apple、2026年前半に史上最大規模の新製品ラッシュを敢行か。iPhone 17eから折りたたみまで7製品が一斉登場
2025.07.11

A18 Proチップ搭載の低価格MacBookが開発中。13インチで4色展開、2026年前半に登場か
2025.07.01

Apple、M2搭載Mac miniの電源が入らない問題で無償修理プログラム開始
2025.06.15

macOS 26ではIntel Macの大量切り捨ての恐れ。5機種のサポート終了か
2025.05.30

M3 Ultraチップ搭載のMacBook Pro、どうやら存在していたらしい
2025.05.24

Macデビューがこれまでになく快適に。iPhoneがあればMacの初期設定ができちゃいます
2025.04.17

Intelチップ搭載のMac miniとiPhone 6s、サポート終了
2025.04.16

最大43%値上げの恐れ、Apple製品は今すぐ買うべきか
2025.04.06

トランプ関税による値上げリスクはiPhoneだけではない。MacBook Proは77万円超えの大暴騰危機
2025.04.05

M5チップ搭載の新型iPad ProとMacBook Pro、2025年後半に登場か
2025.03.31

M4 Ultraチップはリリースされない可能性大。その3つの理由
2025.03.10

M4 MacBook Air、早ければ今晩にも発表?…でもじゃあ何時?
2025.03.04