App Storeへの提出要件、4月25日よりXcode 13でのビルドが条件に
iOS 15、iPadOS 15、watchOS 8用のSDKを含むXcode 13でのビルドが条件
Appleは2022年4月25日より、App Storeへ提出するアプリの要件を変更。iOS、iPadOS、およびwatchOS向けアプリについて、iOS 15、iPadOS 15、watchOS 8用のSDKを含むXcode 13でのビルドが条件となる。詳細は、こちらのページより確認してもらいたい。
iOS 15とiPadOS 15では、Safari Web Extension、SharePlay、Group Activities API、 Focus、ShazamKit、Create MLなどを活用できる。またApp Storeで、カスタムプロダクトページやApp内イベントを公開したり、プロダクトページの最適化のためのテストを実施可能だ。
watchOS 8では、常にAppを表示させておくことができる常時表示Retinaディスプレイや、コンプリケーションからのBluetooth接続、位置情報の範囲に基づくユーザー通知などが利用できる。
もっと読む
2023.03.02
2023.02.18
2021.06.16
コメント(0件)
「Apple Watchアプリ関連情報・ニュース」新着記事

SwitchBot、Apple Watchのコンプリケーションに対応
2023.11.07

Facebookメッセンジャー、5月末にApple Watchのサポート終了へ
2023.05.12

開発者に朗報。App Store、為替変動による価格の自動調整に対応
2022.12.07

Apple、2022年のベストアプリ・ベストゲームを発表
2022.11.30

Oceanic+アプリ、Apple Watch Ultra向けに配信開始
2022.11.29

Nature Remoアプリ、Apple Watchに対応
2022.03.31

Apple、2020年のベストアプリを発表
2020.12.02

Spotify、Apple Watchアプリを提供開始
2018.11.14

Spotify、Apple Watch用アプリのテストを開始
2018.11.03

Instagram、Apple Watch用アプリの提供を終了へ
2018.04.03

Google、「Googleマップ」のApple Watch対応、将来的に復活すると明言
2017.05.02

メジャーなアプリが次々とApple Watchサポートを終了ーーGoogleマップ、Amazonなど
2017.05.02

Apple Watchアプリ、6月1日以降の申請アプリはネイティブアプリであることが必須条件に
2016.04.23

Wunderlist、ショートカットキーでタスクを追加可能に!Watchアプリも音声入力に対応
2015.08.07

App Store、Watch対応アプリの見せ方を変更!実際の画面に近い表示に
2015.06.21

Apple、全てのデベロッパープログラムを「Appleデベロッパープログラム」として1本化へ
2015.06.09

Flexibits、「Fantastical」のWatchアプリを近々リリースへ
2015.05.30

「Apple Watch App Store」がオープン!対応アプリをダウンロード
2015.04.24

LINE、Apple Watchに対応することを正式発表
2015.04.14

Apple Watch用アプリ、受付開始後4日間で1,000本以上が申請
2015.04.07