Powerbeats Pro 2とAirPods Pro 2を徹底比較、同価格帯で選ぶならどっち?
フィットネス特化か、汎用性重視か。用途で分かれる選択基準
Beatsが発売した「Powerbeats Pro 2」は39,800円(税込)で、AppleのAirPods Pro 2と同価格帯に位置している。両製品ともApple製H2チップを搭載し、高音質と優れたノイズキャンセリング性能を備えているが、それぞれに特徴的な違いがある。
製品の特徴と違い
Powerbeats Pro 2の強み
- イヤーフックによる安定した装着性
- 最大45時間の長時間バッテリー駆動
- 心拍数モニタリング機能
- フィットネスアプリとのリアルタイム連携
- より強力な低音再生能力
- 5サイズのイヤーチップで幅広いフィット感
AirPods Pro 2の強み
このように、Powerbeats Pro 2はフィットネスユースに特化した機能を重視し、AirPods Pro 2は日常的な使用における利便性を追求している。
特に心拍数モニタリング機能を求める場合は、Powerbeats Pro 2一択だ。Bloombergの人気ジャーナリストMark Gurman氏によると、AirPods Proへの搭載は「何カ月も先」とのことだ。
選び方のポイント
Powerbeats Pro 2が向いているユーザー
- ランニングやトレーニングを日常的に行う人
- 心拍数データを活用したい人
- 長時間の音楽再生が必要な人
- 安定した装着性を重視する人
- 低音の効いた音楽を好む人
AirPods Pro 2が向いているユーザー
- 通勤や日常使いがメイン
- コンパクトさを重視する人
- 雨天での使用頻度が高い人
- イヤーフックのない従来型デザインを好む人
- MagSafe充電を活用したい人
- ケースなどアクセサリと合わせて使いたい人
結局のところ、激しい運動をメインに使用するならPowerbeats Pro 2、日常的な使用が中心ならAirPods Pro 2という選択肢が見えてくる。
まとめ
同価格帯の両製品だが、用途によって選択基準は大きく異なる。Powerbeats Pro 2はフィットネス向けの機能を重視し、AirPods Pro 2は汎用性の高さを追求している。
使用シーンや優先する機能を考慮して選択することで、それぞれの特徴を最大限に活かすことができる。
価格:39800円(掲載時)
もっと読む
2024.09.05
2023.02.04
2019.12.13
2019.07.26
2019.06.12
2019.04.23
関連キーワード
「AirPods」新着記事

【俺、歓喜】新型AirPods Max 2、待望の軽量化&折畳構造を採用か
2025.05.19

新型AirPods Pro 3は今年出ない?著名アナリスト「2026年」と予測
2025.05.19

Apple、カメラ搭載の新型AirPodsとApple Watchを2027年に発売か – AIによる新機能を実現
2025.05.09

新型AirPods Pro 3は今年出るっぽい?今ある噂、まとめました
2025.04.22

最大43%値上げの恐れ、Apple製品は今すぐ買うべきか
2025.04.06

トランプ関税による値上げリスクはiPhoneだけではない。MacBook Proは77万円超えの大暴騰危機
2025.04.05

Apple製品に予算を割くならiPhoneよりMacを選ぶべき理由
2025.04.04

Apple製品はProモデルにこだわる必要がない時代へ、標準モデルで十分な理由
2025.03.30

飛行機内で試す。AirPods 4 ANCとAirPods Pro 2のノイズキャンセリング性能を比べてみた
2025.03.28

AirPods Maxのロスレスオーディオ対応、Appleの「究極」謳い文句に矛盾……?
2025.03.26

AirPods Max、ロスレスオーディオと超低レイテンシーに対応へ。音楽制作も可能に
2025.03.25

Apple Watchにカメラ搭載か。AirPodsにも赤外線センサー追加の計画が進行中
2025.03.24

今ならAirPodsがちょっと安く買えます。現行モデルって今買うの、アリ?
2025.03.15

AirPodsがリアルタイム通訳機能を搭載へ、iOS 19と連携し今年後半に実装予定
2025.03.14

Appleが開発中のカメラ搭載AirPods、Vision Proとの連携で空間オーディオ体験を革新か
2025.03.10

AirPods Max(Lightning)向けに最新ファームウェア(6F25)
2025.02.26

Appleが公式発表、AirPodsのファームウェア更新方法が明らかに
2025.01.28

赤外線カメラ搭載AirPods、開発中か。Appleが描く次世代イヤホンの姿とは
2025.01.27

買ってから2年以上経っても、未だに現役のガジェットや家電9選
2025.01.05

2025年に発表が噂されるApple新製品23点まとめ。7つの注目製品
2024.12.26
airpods proを第一世代から使ってますが、やっぱり装着感のよさとトレードオフの「ポロっと地面に落ちちゃってた」がたまにあるので、イヤーフックはかなり魅力的。何気に有線イヤホンは線があるが故にいつのまにか失くしちゃったことって少なかったですよね。