次期「iPad Air」はついに「Touch ID」に対応、「A8」チップ搭載か?!新型iPad miniは発売されず?!
2014年はiPadユーザーにとってはあまり盛り上がらない1年となりそうだ。
KGI SecuritiesのMing-Chi Kuo氏によると、今年は以前から噂されている12.9インチディスプレイを搭載した大型のiPad(「iPad Pro」?)は発売されないようだ。さらにはiPad miniもアップデートされないとのこと。
今年唯一新型が発売されるのは「iPad Air」となるようだ。「Touch ID」に対応し、「A8」プロセッサーにアップグレードされると伝えられている。
2014年、iPadの出荷台数は減少するのではないかと予想
今年は新型iPad miniが発売されない。噂されていたiPad Proも発売されない。唯一アップデートされるのは「iPad Air」。「Touch ID」搭載と予想通りの「A8」チップ搭載は嬉しいが、できるのであればiPad miniにも同様のアップデートをしてもらいたい…。
Kuo氏によると、Appleは「iPad Air」と12.9インチの開発に注力する模様。そのため、iPad miniの開発に多少影響が出るのではないかと予想。例年通り、2014年後半に新型が発売される可能性は低いと判断している。
また、開発そのものは進めているものの、iPad Proと呼ばれている大型iPadは今年中に完成する見通しが低いとし、結果として2014年に発売される新しいiPadは「iPad Air」のみとなるようだ。なお、大型iPadはノート型Macと変わらないディスプレイサイズになるため、大型ディスプレイを活かしたOSが搭載されるとのこと。これが「OS X」寄りなのか「iOS」寄りなのかは明らかになっていない。
「OS X」や「iOS」が動作する 、13ディスプレイ搭載のiPad Proのコンセプトムービーがそれぞれ公開! | gori.me(ゴリミー)
(via AppleInsider)
もっと読む

新型iPad Pro、2つ目のフロントカメラを搭載するかも。2025年秋発売のM5チップ搭載モデルで

Apple、2026年前半に史上最大規模の新製品ラッシュを敢行か。iPhone 17eから折りたたみまで7製品が一斉登場

「iPadでmacOSを使いたい」ユーザーの声にAppleが”最終回答”、統合しない明確な理由

Apple、感圧式ボタンをiPhone・iPad・Apple Watchに搭載か。「Project Bongo」再始動の噂

Huawei、Appleより先に”折畳iPad”を発表してしまう

最大43%値上げの恐れ、Apple製品は今すぐ買うべきか

トランプ関税による値上げリスクはiPhoneだけではない。MacBook Proは77万円超えの大暴騰危機

Apple、有機ELディスプレイ搭載の新型iPad miniに向けてSamsung製パネルをテスト中か

M5チップ搭載の新型iPad ProとMacBook Pro、2025年後半に登場か

Appleが独自5Gモデム搭載iPad Proを開発中、2027年発売か

折畳iPhone、価格は35万円超になる恐れ。2026年後半発売か

Apple初のディスプレイ内蔵型Face ID搭載デバイス、折畳iPad Proか

新型iPad AirとiPad 11、発表間近か。MacBook Airに続く可能性

iPad (第11世代)、Apple Intelligence対応に新たな疑問

新型iPad Pro、今年登場するも”地味な”アップデートの可能性

新型iPad AirはM4……ではなくM3チップの搭載になりそうです

ぼくら庶民にも希望を…!Appleが2025年に投入する8つの低価格デバイスはこれだ

新型iPad Air、M4チップ搭載で大幅パワーアップか

エントリーモデルiPadにA17 Proチップ搭載?メモリは8GBに増量か
