「iPhone 6/6 Plus」のSIMフリーモデル、表参道・銀座・渋谷のApple Storeでは完売している模様【9月20日】
9月20日現在、SIMフリーモデルを購入しようと近くのApple Storeに向かう予定がある人は、一旦見送った方が良さそうだ。
先ほど銀座のApple StoreにいたMasato Satoさんによると、SIMフリーモデルは表参道・銀座・渋谷のApple Storeでは完売したとツイートしている!
次回の入荷時期は不明、キャリアモデルはまだ在庫があるかも?
相当数の在庫を持っていると言われていた表参道店でさえも、在庫切れとなってしまっている模様。
AppleStore銀座。どうやらSIMフリー端末はすべて在庫切れのもよう… http://t.co/XGrKWSYNdN
— Masato Sato (@Masa_ss) 2014, 9月 20
AppleStoreは渋谷も表参道もSIMフリー端末は完売!以上!
— Masato Sato (@Masa_ss) 2014, 9月 20
確かに、今年は例年に比べてSIMフリーモデルが売れているようだ。昨日、僕が渋谷のApple Storeで「iPhone 6 Plus」を受け取った時も、店員さんが「今年は圧倒的にSIMフリーモデルが売れている」と複雑な表情で語っていた。
なお、SIMフリー端末の予約は各Apple Storeの店頭に向かってもできず、Apple公式サイトのみで受け付けているとのこと。
@planetofgori あ、あと、SIMフリー端末の予約はオンラインのみだそうです。既出でしたらすみませんw
— Masato Sato (@Masa_ss) 2014, 9月 20
SIMフリーモデルをどうしても手に入れたいのであれば、当日分を狙うよりも大人しくオンラインで予約購入した方が確実かもしれない。
もっと読む
2022.05.01
2013.08.15
関連キーワード
コメント(1件)
「iPhone 6」新着記事

iPhone 6、サポート終了。ビンテージ製品として登録
2022.10.02

「iPhone SE」、ついに見捨てられる?!iOS 13のサポート対象外になるとの噂
2019.05.11

「iPhone 6」が車内で爆発・炎上する事件が中国で発生
2018.08.13

「iOS 10.2.1」、「iPhone 6/6s」の電源が突然落ちる不具合の80%を修正
2017.02.24

Apple、「iPhone 6」のバッテリー交換プログラムを準備している可能性
2017.01.17

「iPhone 6/6 Plus」、画面が反応しなくなり、灰色のバーがちらつく不具合が発生中
2016.08.24

Apple、「iPhone SE / 6 / 6s / 6 Plus / 6s Plus」を一斉に値下げ
2016.04.22

Apple、「iPhone 6/6s/6 Plus/6s Plus」を対象とした修理プログラムを導入へーー代用機も提供
2015.10.27

【比較】「iPhone 6s/6s Plus」と「iPhone 6/6 Plus」のスペック・仕様・価格を比べてみた!
2015.09.10

ソフトバンク、「iPhone 6/6 Plus」の機種代を正式に値上げ
2015.04.14

【悲報】ソフトバンク版「iPhone 6/6 Plus」の機種代、約15%値上げへ
2015.04.13

Apple公式サイト、SIMフリー版「iPhone 6/6 Plus」の販売を再開
2015.03.31

【悲報】「iPhone 5s」「iPhone 6」「iPhone 6 Plus」も値上げを実施
2015.03.10

「iPhone 6 Plus」ユーザーの方が「iPhone 6」ユーザーに比べてデータ通信量が2倍?!
2015.02.12

「iPhone 6/6 Plus」購入者の大多数はAndroidからの乗り換え
2015.01.30

【速報】日本のApple公式サイト、「iPhone 6/6 Plus」のSIMフリーモデルの販売を停止か?!
2014.12.09

「iPhone 6/6Plus」は4K動画の再生に対応していることが発覚
2014.11.22

【悲報】「iPhone 6/6 Plus」の価格、8,000円以上値上げ
2014.11.14

「iPhone 6/6 Plus」を持つユーザーの方がアプリの使用時間が長いことが明らかに
2014.10.31

【更新】Apple Storeに展示されている「iPhone 6/6 Plus」の32GBモデル、実は64GBモデルだった!
2014.10.27