「iPhone 6/6Plus」は4K動画の再生に対応していることが発覚
【img via Watching Star Trek by JD Hancock】
「iPhone 6」や「iPhone 6 Plus」で動画を楽しんでいる皆さん!実はあなたのiPhone、本領を発揮していないんです!
TUAWによると、「iPhone 6」や「iPhone 6 Plus」など「A8」チップが動作するデバイスは4K動画に対応していることが明らかになった!
専用の転送アプリケーションを使用すれば視聴できる!
これはiPhoneやiPadに動画を直接転送するMac用アプリケーション「WALTR」を使用することによって可能。本来はiTunesが対応していない拡張子を含むあらゆる動画フォーマットのファイルをiPhoneやiPadに直接転送し、純正の「ミュージック」アプリや「ビデオ」アプリで再生できるようにすることが目的となっているが、4K動画を「iPhone 6」に転送してみたところ、4K動画のまま再生することができたという。
「A8」チップの搭載が条件なのであれば、理論上は「iPhone 6」と「iPhone 6 Plus」以外に「iPad Air 2」も4K動画の再生に対応しているはず。モバイル端末で4K動画が視聴できるとは、動画好きにはたまらない!
ただし、4K動画となるとファイル容量も相当なもの。16GBモデルであればさすがに厳しいかもしれないが、64GBモデルや128GBモデルを持っている人は4K動画を転送してみるべし!
「WALTR」は無料で試すことができ、ライセンスを購入する場合は29.95ドルとなっている。詳しくはこちらからどうぞ!
(via TUAW)
もっと読む
関連キーワード
コメント(1件)
「iPhone 6」新着記事

iPhone 6、サポート終了。ビンテージ製品として登録
2022.10.02

「iPhone SE」、ついに見捨てられる?!iOS 13のサポート対象外になるとの噂
2019.05.11

「iPhone 6」が車内で爆発・炎上する事件が中国で発生
2018.08.13

「iOS 10.2.1」、「iPhone 6/6s」の電源が突然落ちる不具合の80%を修正
2017.02.24

Apple、「iPhone 6」のバッテリー交換プログラムを準備している可能性
2017.01.17

「iPhone 6/6 Plus」、画面が反応しなくなり、灰色のバーがちらつく不具合が発生中
2016.08.24

Apple、「iPhone SE / 6 / 6s / 6 Plus / 6s Plus」を一斉に値下げ
2016.04.22

Apple、「iPhone 6/6s/6 Plus/6s Plus」を対象とした修理プログラムを導入へーー代用機も提供
2015.10.27

【比較】「iPhone 6s/6s Plus」と「iPhone 6/6 Plus」のスペック・仕様・価格を比べてみた!
2015.09.10

ソフトバンク、「iPhone 6/6 Plus」の機種代を正式に値上げ
2015.04.14

【悲報】ソフトバンク版「iPhone 6/6 Plus」の機種代、約15%値上げへ
2015.04.13

Apple公式サイト、SIMフリー版「iPhone 6/6 Plus」の販売を再開
2015.03.31

【悲報】「iPhone 5s」「iPhone 6」「iPhone 6 Plus」も値上げを実施
2015.03.10

「iPhone 6 Plus」ユーザーの方が「iPhone 6」ユーザーに比べてデータ通信量が2倍?!
2015.02.12

「iPhone 6/6 Plus」購入者の大多数はAndroidからの乗り換え
2015.01.30

【速報】日本のApple公式サイト、「iPhone 6/6 Plus」のSIMフリーモデルの販売を停止か?!
2014.12.09

【悲報】「iPhone 6/6 Plus」の価格、8,000円以上値上げ
2014.11.14

「iPhone 6/6 Plus」を持つユーザーの方がアプリの使用時間が長いことが明らかに
2014.10.31

【更新】Apple Storeに展示されている「iPhone 6/6 Plus」の32GBモデル、実は64GBモデルだった!
2014.10.27

韓国、「iPhone 6/6 Plus」の事前予約台数が10万台を突破?!「Galaxy Note 4」に完全勝利
2014.10.27