新型Mac mini、来月10月に発表か?!
現在販売されている「Mac mini」は2012年に発売されたモデル。多くの製品が1年以内に何かしらのアップデートが実施される傍ら、「Mac mini」は2年間音沙汰なく今日この日までやってきた。
ただ、それも来月で一区切りとなるかもしれない!MacRumorsが得た情報によると、Appleは「OS X Yosemite」のリリースに合わせて新型iPadの他、新型Mac miniを来月10月に発表する可能性があると報じている!
ついに「Haswell Refresh」搭載モデルとして発表?!
新型Mac miniに関する他の情報は一切無いようだが、MacRumorsによると過去に正確な情報を提供していることから、信ぴょう性がありそうだと指摘している。
2年間もアップデートされていなかった「Mac mini」が突然来月に発売されるのは一見不思議であるようにも思われる。というのも、最新のプロセッサーを搭載するにしても「Broadwell」は来年登場する見込みで「Haswell Refresh」は既に「最新」とは言い難い。主流の商品ではないかもしれないが、新モデルを発表するのにも関わらずスペックが栄えないのはあまりにもAppleらしくない。
ただ、一方で「Mac mini」は「iMac」や「Mac Pro」のようなハイスペック作業マシーンとして位置づけられていないとも考えられるため、「Haswell Refresh」を搭載し、来月しれっとアップデートされるかもしれない。
なお、「Mac mini (Late 2012)」は10月に発売されている。
Mac miniファンの皆さん、もしかしたら今持っているモデルを買い換える時が来たかもしれません!来月まで様子を見ましょう!
(via MacRumors)
もっと読む
2024.04.22
2022.03.13
2021.05.26
2020.03.18
2018.10.31
2018.08.22
2017.12.31
2017.04.07
関連キーワード
コメント(0件)
「Mac mini」新着記事

Intelチップ搭載のMac miniとiPhone 6s、サポート終了
2025.04.16

M4 Mac miniでUSB-C接続トラブル、国内外で報告
2025.01.17

M4 Mac MiniをMac Pro化する高級アルミケース「MacForge Gen2」登場
2024.12.20

iMac G4を魔改造してM4 Mac miniを入れた強者が登場
2024.11.13

Thunderbolt 4製品でもThunderbolt 5の恩恵あり。外付けSSDの転送速度が向上する模様
2024.11.11

M4 Pro Mac mini、Final Cut Proのレンダリングが劇的に向上している模様
2024.11.11

Mac mini(2024)用ボタン付きベースの3Dプリンタデータが公開
2024.11.10

M4 Mac mini(2024)の換装可能な内蔵SSD、Mac Studioの内蔵SSDと互換性がある模様
2024.11.10

Mac mini(2024)、M4とM4 Proモデルで内部構造に違い
2024.11.10

M4 Mac miniの分解動画が公開。SSDはユーザー換装が可能な仕組み
2024.11.09

Mac mini(2024)先行レビューまとめ
2024.11.08

M4 Pro搭載Mac mini、M2 Ultra超えの驚異的性能を実現
2024.11.01

M4 Mac mini、Amazonで取り扱い開始
2024.10.31

M3 Proチップは”失敗”だった?M4 Proで省電力から性能重視に戻した模様
2024.10.30

Mac mini(2024)、「M4モデルのコスパが高い」と思う4つの理由
2024.10.30

M4/M4 Pro Mac miniの注目するべき7つのポイント
2024.10.30

新型M4/M4 Pro Mac mini、正式発表。手のひらサイズ、Thunderbolt 5ポートを初搭載
2024.10.30

新型Mac miniは「Appleの技術力を結集した最新Mac」になる予感
2024.10.29

M4 Pro Mac miniのスペックが流出。最大で14コアCPU・20コアGPU・64GBメモリ
2024.10.29

新型M4 Mac mini、3つの注目ポイント
2024.10.27