12インチ型iPadとスタイラスペンのコンセプトイメージ
12インチ型iPadはApple純正のスタイラスペンがオプションとして用意されると噂されている。
「iPad Air」やiPad miniでは用意しなかったスタイラスペンを12インチだからと言って用意する理由はまだイメージできていないが、本日紹介した12インチ型MacBookと12インチ型iPadを並べたコンセプトイメーを制作したMartin Hajek氏が12インチ型iPadとスタイラスペンのコンセプトイメージを公開していたので、紹介する!
12インチ型iPadのコンセプトイメージ
まずは12インチ型iPadのコンセプトイメージを紹介する。
「iPad mini 3」と「iPad Air 2」に並び、「iPad Pro」と書かれているモデルが12インチ型iPad。9.7インチでも十分大きいと思っていたが、12インチとなると巨大だ。何よりもベゼルが多い。まさかこうなるとは思いたくない。
重ねるとこのようなサイズ感になる。12インチ型iPadの画面内に9.7インチモデルが収まってしまう。
12インチ型iPad用スタイラスペンのコンセプトイメージ
続いて、オプションとして用意されると噂されているスタイラスペンのコンセプトイメージを紹介する。
筆の尻(ペン先の反対側)には光るAppleロゴがある。これはただ光るだけではなく、周りが回転するデジタルクラウンであることを想像。まさかApple Watchの技術がスタイラスペンに採用されるとは…!
音量ボタンが用意されている他、生体センサーも搭載。何に利用されるかは不明だが、コンセプトイメージに正解なんてない。妄想を具体化すること自体がすごいことだ。
Martin Hajek氏のサイトには他にも画像が多数公開されているので、気になる人は以下からどうぞ!
もっと読む
2017.11.14
2017.11.12
2015.02.02
2015.01.25
2013.10.17
2012.10.09
関連キーワード
コメント(0件)
「iPadコンセプトイメージ」新着記事

iPad向けiOS 13はこうなってほしい!Finderや外付けドライブ対応を想像したコンセプトが公開
2019.05.10

みんなの夢が詰まった、MacとiPadが合体した折畳式デバイスのコンセプトが公開
2019.05.03

iPad Proに縦向きのSmart Keyboardを取り付けたコンセプトイメージが衝撃のダサさ
2018.07.29

ベゼルレスになる新型Apple WatchとiPad Proのイメージ画像
2018.07.12

ベゼルレスになったiPad Proの公式ページ風コンセプトイメージが公開
2018.06.28

iPadならぬ教育タブレット「ePad」のコンセプトイメージ
2018.03.26

「iPhone X」のデザインを踏襲した「iPad X」のコンセプトイメージ
2017.11.12

「Face ID」を搭載したiPad Proのコンセプトイメージ
2017.11.09

「iPhone X」風になったiMacやMacBook、Apple Watchのコンセプトイメージ
2017.10.26

ベゼルレスiPad Proのコンセプト、一刻も早く出してほしい
2017.09.17

iPadとMacBookを融合した「Apple Book」のコンセプトムービーが公開
2016.11.26

買うとしたら12インチ型…MacBook?iPad?コンセプトイメージが公開
2015.01.25

次期iPhone・次期iPad・次期iMacを妄想したコンセプトイメージが公開
2015.01.16

「iPhone 6/6 Plus」と同じデザインを採用したiPadのコンセプトイメージ
2014.10.14

美しく折れ曲がった「iPhone 6」と次期iPad miniのコンセプトイメージ
2014.10.10

次期iPad miniゴールドモデルの3Dレンダリング画像が公開
2014.07.19

今のiPadで良かった!2003年に作られたiPadのコンセプトイメージがダサすぎて泣いた
2014.04.13

12.9インチのエッジ・トゥ・エッジディスプレイを搭載したiPad Proのコンセプトイメージが公開!
2014.03.18

「OS X」や「iOS」が動作する 、13インチディスプレイ搭載のiPad Proのコンセプトムービーがそれぞれ公開!
2014.02.15

「iPad mini s」ゴールドモデルと「iPad mini c」ブルーモデルのコンセプトイメージが公開!
2013.10.03