12インチ型iPadに純正スタイラスペンが用意される?!
タブレットは指先でタッチ操作するものだと思っている。その理由として、僕の場合はコンテンツを消費するツールとして活用しているから。指以外の入力デバイスは必要ないのだ。
最近、「iPad Air 2」用のキーボードを購入してからその考えも多少変わったが、基本的にはブラウジングやYouTube、RSSフィードの消化など、インプットのためではなくアウトプットのためのデバイスであると理解していた。
今後、キーボードに加えてまた新しいiPad用アクセサリーを試すことになるかもしれない。KGIの最新のレポートによると、Appleは12インチ型iPad用にスタイラスペンを用意していると報じている!
Lightningケーブルで充電するオプションのアクセサリー
Appleの未発表情報のリークでお馴染みのMing-Chi Kuo氏によると、Appleが用意しているスタイラスペンは標準で同梱されているのではなく、オプションとして販売されると伝えている。12インチ型iPadでは利用できるが、今あるiPadの現行モデルでも利用できるかは不明。
当然、現段階では価格なんぞ分かるはずもないが、12インチ型iPadと同梱した場合は販売価格が高くなりすぎる、という理由で別途販売することから、サクッと購入できる価格のアクセサリーではないかもしれない。
かつでSteve Jobsはスタイラスペンを全否定していた
ただ、スタイラスペンというものに違和感を覚えている人もいるかもしれない。それは初代iPhoneが発表された時、Steve Jobsが壇上でスタイラスペンを全否定したことを記憶しているからではないだろうか。その当時の映像は以下の通り。
これは今噂になっている12インチ型iPadではなく3.5インチ型iPhoneの発表だったということもあり、現在もこの考えがそのまま引き継がれているかどうかは不明だ。
確かにスタイラスペンをスマホ用に持ち歩くのは絶対にやらないことだが、iPad用、それも12インチ型となるとスタイラスペンは役立つかもしれない。Apple純正となるとタッチ精度もサードパーティ製に比べて格段に良いことも期待できそうだ。
12インチ型iPadは現時点では「iPad Pro」や「iPad Air Plus」と呼ばれ、4月以降に発売されると噂されている。
売り上げランキング: 62
(via 9to5Mac)
もっと読む

「iPadでmacOSを使いたい」ユーザーの声にAppleが”最終回答”、統合しない明確な理由

Apple、感圧式ボタンをiPhone・iPad・Apple Watchに搭載か。「Project Bongo」再始動の噂

Huawei、Appleより先に”折畳iPad”を発表してしまう

最大43%値上げの恐れ、Apple製品は今すぐ買うべきか

トランプ関税による値上げリスクはiPhoneだけではない。MacBook Proは77万円超えの大暴騰危機

Apple、有機ELディスプレイ搭載の新型iPad miniに向けてSamsung製パネルをテスト中か

M5チップ搭載の新型iPad ProとMacBook Pro、2025年後半に登場か

Appleが独自5Gモデム搭載iPad Proを開発中、2027年発売か

折畳iPhone、価格は35万円超になる恐れ。2026年後半発売か

Apple初のディスプレイ内蔵型Face ID搭載デバイス、折畳iPad Proか

新型iPad AirとiPad 11、発表間近か。MacBook Airに続く可能性

iPad (第11世代)、Apple Intelligence対応に新たな疑問

新型iPad Pro、今年登場するも”地味な”アップデートの可能性

新型iPad AirはM4……ではなくM3チップの搭載になりそうです

ぼくら庶民にも希望を…!Appleが2025年に投入する8つの低価格デバイスはこれだ

新型iPad Air、M4チップ搭載で大幅パワーアップか

エントリーモデルiPadにA17 Proチップ搭載?メモリは8GBに増量か

新型iPhone SEとiPad 11、1月にサプライズ発表か。著名ジャーナリストは否定

新型iPad、2025年春にiPadOS 18.3搭載で登場か
