「iPhone 6s」の発表イベント、現地時間9月9日(水)に開催か?!
Appleは今秋、新しいiPhoneを発表する。様々な噂が出ていることから発表することは間違いないが、未だに具体的な発表イベントの開催日が明らかになっていない。
BuzzFeed Newsによると、今年のiPhone発表イベントは現地時間9月9日(水)に開催する可能性が高いと報じている!
「Apple TV」も同時発表か?!iPad Proは未定
実は昨年開催された「iPhone 6」「iPhone 6 Plus」の発表イベントも9月9日に開催されている。John Paczkowski氏が報じていることから情報の信ぴょう性は高いと思われるが、スペシャルイベントが水曜日に開催されるということに違和感を感じずにはいられない。例年は現地時間の火曜日に開催されてきた。
次期iPhoneはこれまで噂されていた通り、感圧タッチディスプレイや高速化された「A9」チップ、新しい高画質カメラを搭載する見通し。すべてこれまで報じられた情報の通りとなっていて、良くも悪くも期待通りの端末が登場する可能性が高そうだ。
また、当日は「iPhone 6s」「iPhone 6s Plus」に関する話題が中心になるものの、新型「Apple TV」も同時に発表されると伝えられている。新モデルは今年の「WWDC 2015」で発表することを直前に断念。小型化され、タッチ入力に対応したリモコンが同梱される他、Siriに対応し、デベロッパー待望のApp Storeも公開されるという。
以前から何度も噂されている12.9インチ型iPad Proに関しては当日発表される可能性は不透明であるようだが、現行モデルの新モデルは発表される可能性が高いとのこと。今のところ、「iPad Air 2」を小型化たような外観を持つ「iPad mini 4」の他、「iPad Air 3」が登場する見通し。
果たして発表イベントは本当に9月9日に発表されるのだろうか。続報を待とう。
(via 9to5Mac)
もっと読む

iPhone 17 Pro Max、”スマホ史上最高”の望遠カメラ搭載か。8倍光学ズーム実現との噂

iPhone 17 Pro Max、内部設計画像がリーク。巨大カメラバンプを再確認

iPhone 17だけじゃない。2025年後半にAppleの製品発表ラッシュ、来るぞ!

iPhone 17、”超薄型Air”以外にどんな進化する?最新噂をまとめてみた

iPhone 17 Proの巨大化したカメラユニット、「5G/Wi-Fiの性能向上」に一役買ってるかも

iPhone 17シリーズのスクリーンプロテクターが流出。超薄型「Air」のサイズ感がよく分かる

iPhone 17から値上げの足音が…。日本では約1.5万円アップ、関税問題が影響

iPhone 17ケースに初の「ストラップホール」搭載説。”カメラ”としての落下防止対策?

Apple、iPhone 17用「Liquid Silicone」ケース開発中?ストラップホール搭載の新情報が浮上

iPhone 17の発表イベント、9月9日開催が有力に。ドイツ携帯事業者が日程をリーク

Apple、「人間の目レベル」の独自センサー開発が本格化。テスト段階でiPhone搭載に現実味

もはやクレカ。薄さ2.49mmのiPhone 17 Air内蔵バッテリー流出か

これがiPhone 17 Pro用のモバイルバッテリー……らしいぞ

日本のバンド「Kroi」新曲MV、40台のiPhone 16 Proで同時撮影して話題

iPhone 17 Pro Maxの優位性、画面サイズ以外で2つありそうです

iPhone 17 Proの新色オレンジに現実味。Proモデル史上最も攻めた色選びか

JPMorgan「Appleの折りたたみiPhone、2026年9月に登場」ーー価格1,999ドルを予想

やば。ガチのiPhone 17 Proが激写されちゃったかも…

iPhone 17 Pro、光学8倍ズーム対応か。プロ向けカメラアプリや第2ボタン搭載の噂も
