もしAppleがガラケーを作ったらこうなる!?「ガラケイPhone 6」のコンセプトイメージが公開
今や「スマートフォンを持っていて当たり前」の世の中だが、このガラケーが本当に登場した日には多くのAppleファンがガラケーに戻るかもしれない!
過去に多数のコンセプトイメージを公開してきているMartin Hajek氏がApple版ガラケーのコンセプトイメージ「ガラケイPhone 6」を公開していたので、紹介する!
2つのディスプレイを活かした折り畳み式ガラケー
気になる、記になる…によると、Hajek氏は大の日本好きだという。彼のイメージするApple版ガラケーはストラップホールや背面液晶を用意するなど、ガラケーの特徴をしっかりと捉えながらもAppleのテイストを巧妙に再現した作品となっている。
「Touch ID」は開いた状態のテンキーの上に用意。テンキーもタッチ式。結果的にディスプレイが2枚になり、DSのような使い方ができるのであればむしろiPhoneよりも便利になるかもしれない。
折りたたんだ状態では背面にあるディスプレイにAppleロゴが表示される。着信やメール受信がある場合はその内容が表示される。
並べているガラケーはamadanaケータイことN705i。画面にはLINEが表示されていることによって日本向けである印象が強まる。文字入力エリアが広く使えることにより、画面半分はキーボード、その上は予測変換候補が広く表示されるのは便利そうだなあ。
他にも多数の画像が公開されているので、以下からどうぞご覧あれ!
(via 気になる、記になる…)
もっと読む
2017.10.05
2017.01.13
2015.11.27
2015.07.27
2015.03.17
2015.02.24
関連キーワード
コメント(0件)
「Apple未発表製品コンセプトイメージ」新着記事

どう考えても新機能モリモリすぎる新型「iPod touch」のコンセプトムービー
2019.02.02

7インチ型ディスプレイを搭載した新型「iPod touch」のコンセプトイメージ
2019.01.18

HomePodにインスパイアされた、Apple純正のワイヤレスヘッドホンのコンセプトイメージが公開
2018.04.07

Apple純正ワイヤレスヘッドホンのコンセプトイメージが公開
2018.03.03

Apple純正ARメガネのコンセプトイメージが公開
2018.02.17

「HomePod+」「HomePod 2」「HomePod Express」のコンセプトイメージ
2018.02.03

iOSアプリが動作する鏡「Apple Mirror」の非公式プロトタイプが公開
2016.11.25

「Apple Car」のコンセプトムービーが迫力満点で格好良い
2016.01.22

コード無し!Apple Watch用極短充電ケーブルのコンセプトイメージ
2015.08.25

極薄になった新型「Apple Wireless Keyboard」のコンセプトイメージが公開
2015.08.19

Apple版ドローンのコンセプトイメージが公開
2015.03.20

もしAppleがライトセーバー「iSaber」を作ったらこうなる?!
2015.02.24

GoProに対抗!アクションカメラ「iPro」のコンセプトイメージ
2015.02.11

すぐ無くしそうなワイヤレスイヤフォン「EarPods Air」のコンセプトイメージ
2014.09.06

9月9日に同時発表されるのか?!「iPhone 6」と「iWatch」のコンセプトイメージが公開!
2014.09.04

4K対応のThunderboltディスプレイのコンセプトイメージがとてつもなく美しい
2014.07.24

複数カラーバリエーションやワイヤレス充電に対応した「iWatch」のコンセプトムービーが公開!
2014.07.10

リーク情報をもとに作られた「iWatch」のコンセプトムービーが公開!2.5インチ湾曲ディスプレイを搭載
2014.07.03

もし「iWatch」が2.5インチディスプレイを搭載し「iOS 8」が動作したらこうなる?!コンセプトイメージが公開
2014.06.20

「iBeats」 ー もしAppleがBeatsとコラボしてヘッドフォンを出したらこうなる?!
2014.05.29