Apple純正ワイヤレスヘッドホンのコンセプトイメージが公開
Appleブランドのオーバーイヤーヘッドホンが年内に発表される、と噂されている。「AirPods」と同様の使い勝手を実現したハイエンドモデルになると言われていることから、音質が高く評価されている「HomePod」を作ったAppleが手掛けるヘッドホンに期待が高まる。
音質も気になるが、Appleといえばデザイン。Apple純正ワイヤレスヘッドホンのコンセプトイメージをThe Apple Postが公開していたので、紹介する!
Appleならではの洗練されたデザインに期待
Appleがデザインするオーバーイヤーヘッドホンとは全く想像がつかない。このコンセプトイメージのようにAppleのロゴが左右のハウジング部分に描かれていることは想像できるが、Beatsのようにシュッとしたデザインになるのか、その他メーカーのように少しボリュームがあるのか、全く分からない。
「AirPods」の延長線上にあると考えると、ヘッドホンの着脱で音楽が停止・再生再開する仕組みが用意され、ハイエンドモデルであると考えるとノイズキャンセリング機能が用意されていることも期待できる。当然Apple独自のチップは搭載し、現所の「W1」チップのようなデバイス切り替えや長時間バッテリーなどの恩恵を受けることはできるはず。
個人的に期待しているのは、イヤーカップの形状が多くの人の耳のサイズにハマるように設計されていること。「AirPods」は耳の形をサンプルとして集めた上で設計したと記憶しているが、オーバーイヤーヘッドホンも似たように最高の音を楽しめるように最適な形状を用意してくれることに期待したい。
また、「HomePod」が設置されている空間を認識し、音質を最適化してくれる機能があるように、オーバーイヤーヘッドホンも耳に対する空間を自動的に認識した上で音質を最適化してくれる機能が搭載されているのではないだろうか。期待しすぎ?
また、ファッション性の高いBeatsと差別化するために、見た目はエレガントになるのではないかと予想している。今回紹介したコンセプトイメージは方向性としては概ね間違っていないかもしれない。
(via 9to5Mac)もっと読む

どう考えても新機能モリモリすぎる新型「iPod touch」のコンセプトムービー

7インチ型ディスプレイを搭載した新型「iPod touch」のコンセプトイメージ

HomePodにインスパイアされた、Apple純正のワイヤレスヘッドホンのコンセプトイメージが公開

Apple純正ARメガネのコンセプトイメージが公開

「HomePod+」「HomePod 2」「HomePod Express」のコンセプトイメージ

iOSアプリが動作する鏡「Apple Mirror」の非公式プロトタイプが公開

「Apple Car」のコンセプトムービーが迫力満点で格好良い

コード無し!Apple Watch用極短充電ケーブルのコンセプトイメージ

極薄になった新型「Apple Wireless Keyboard」のコンセプトイメージが公開

もしAppleがガラケーを作ったらこうなる!?「ガラケイPhone 6」のコンセプトイメージが公開

Apple版ドローンのコンセプトイメージが公開

もしAppleがライトセーバー「iSaber」を作ったらこうなる?!

GoProに対抗!アクションカメラ「iPro」のコンセプトイメージ

すぐ無くしそうなワイヤレスイヤフォン「EarPods Air」のコンセプトイメージ

9月9日に同時発表されるのか?!「iPhone 6」と「iWatch」のコンセプトイメージが公開!

4K対応のThunderboltディスプレイのコンセプトイメージがとてつもなく美しい

複数カラーバリエーションやワイヤレス充電に対応した「iWatch」のコンセプトムービーが公開!

リーク情報をもとに作られた「iWatch」のコンセプトムービーが公開!2.5インチ湾曲ディスプレイを搭載

もし「iWatch」が2.5インチディスプレイを搭載し「iOS 8」が動作したらこうなる?!コンセプトイメージが公開
