6.4インチ型「iPhone X Plus」のコンセプトイメージが公開
2018年には5.85インチと6.46インチのiPhoneが登場すると噂されている。
iPhone 8と同等のサイズで5.8インチディスプレイを搭載した「iPhone X」が登場している以上、iPhone 8 Plusと同等のサイズで6.46インチのディスプレイを採用したモデルが登場しても不思議ではない。
iDropNewsに6.4インチ型「iPhone X Plus」のコンセプトイメージが公開されていたので、紹介する!
「iPhone X」がそのまま大きくなっただけだが……
6.4インチ型「iPhone X Plus」のコンセプトイメージ、とは言ってみたものの、単に「iPhone X」を引き伸ばしただけ。
とは言え、ホームボタンが廃止される分、同じiPhone 8 Plusサイズでもディスプレイの存在感は凄まじく、ウェブブラウジングや動画視聴の快適さは相当だろう。「片手用キーボード」も用意された今、大画面化しても文字入力は問題ない。
2018年は有機ELディスプレイを採用した「iPhone X/X Plus」に加え、6インチ以上の液晶ディスプレイモデルが登場する可能性があると伝えられている。
さらに、最新の情報ではAppleは来年発表するiPhoneの一部機種にベゼルレスディスプレイを前提とした、ジャパンディスプレイの液晶ディスプレイ技術を採用することに関心を示しているという噂もある。
最新のiPhoneをチェックする
- 最新モデル ▶ iPhone 12 / iPhone 12 Pro
- 旧モデル ▶ iPhone XR / iPhone SE
- 比較する ▶ iPhoneを比較
- ケースやドックなど ▶ iPhoneアクセサリ
- 下取り ▶ Apple GiveBack
- 学生・教員・PTA役員限定 ▶ 学生・教員向けストア(学生・教職員向けストアとは?)
コメント(0件)