曲面ディスプレイを搭載したiPhoneのコンセプトイメージがダサすぎて全米が泣くレベル
将来のiPhoneは指を画面に触れずに操作可能になり、SamsungのGalaxyシリーズや「iPhone X」とは異なる曲面ディスプレイを搭載する可能性があると噂されている。
曲面ディスプレイは「上から下に向かって徐々に内向きにカーブする」と言われているが、具体的にどのようなデザインになるのか想像できなかった。幸いにもiDropNewsがこれらの情報をもとに制作したコンセプトイメージを公開しているのだが、久しぶりにこれほどダサい作品を見てしまった。
どんな熱烈なAppleファンでもさすがにこれは自分の気持ちを正当化できないのではないかと心配するほど、ダサい。
無駄なスペース、意味のない曲面、まるで固定電話の受話器
冒頭の画像でも十分そのダサさに驚愕している人も少なくないと思うが、実際に手に持っている姿を見ると「あれ、Appleは固定電話の受話器でも作ったのかな?」と思えてくる。ダイナマイト・ダサい。下半分が無駄スペースってどういうことだよ?!
カメラはシングルレンズを想像。画面下向きに置くと弧を描くような置き方になるため、上から力を加えるとパキッと折れる可能性もある。
Appleが考えている曲面ディスプレイがこれほどダサいものではないと信じたい。他の画像を見たい人は下記からどうぞ!
もっと読む
2018.04.04
2018.02.14
2017.08.09
2016.09.05
2016.07.27
2014.08.28
2013.09.08
2013.07.24
関連キーワード
コメント(0件)
「iPhoneコンセプトイメージ」新着記事

2020年の5.4インチ/6.7インチ型iPhoneはこうなる?iPhone 12 Proのコンセプトイメージ/ムービーが公開
2019.09.30

2020年のiPhoneを想像したコンセプトイメージが公開
2019.07.27

次期「iPhone XR」の”公式イメージ風”のコンセプトイメージ
2019.05.15

折り畳み仕様の「iPhone X Fold」のコンセプト動画が公開
2019.03.24

折り畳み型iPhoneのコンセプトイメージ「iPhone X Fold」
2019.02.23

iPhone 11とiOS 13を組み合わせたコンセプトイメージ
2019.02.06

「iPhone XE」のコンセプトイメージーー「iPhone SE」風デザインにトリプルレンズカメラ搭載
2019.01.24

「iPhone XI」の複数カラーのコンセプトイメージとトリプルレンズカメラへの期待
2019.01.08

5色展開の6.1インチ型iPhoneのコンセプトムービーが公開
2018.09.12

「iPhone XS」の公式プロモーション動画風のコンセプトムービー
2018.09.02

ベゼルレスデザインの「iPhone SE2」のコンセプトムービーが公開
2018.05.24

トリプルレンズカメラ構成の「iPhone X」の新しいコンセプトイメージ
2018.05.17

「iPhone X」「iPhone X Plus」「iPhone SE2」のコンセプトイメージが公開
2018.05.04

「iPhone SE2」の新たなレンダリング画像が公開ーーやはりベゼルレス・デザインか?!
2018.05.04

トリプルレンズカメラを搭載したiPhoneのコンセプトイメージ
2018.04.21

「iPhone X (PRODUCT)RED Special Edition」のコンセプトムービーが公開
2018.04.12

「iPhone SE2」のコンセプトイメージが公開ーーガラスボディ採用でワイヤレス充電に対応
2018.03.19

6.5インチ型「iPhone X Plus」の噂をまとめたコンセプトムービーが公開
2018.03.02

「iPhone X/X Plus」のゴールドモデルのコンセプトイメージ
2018.02.28

切り欠き(ノッチ)が小さくなった次期「iPhone X」のコンセプトイメージ
2018.01.23