「iPhone X」「iPhone X Plus」「iPhone SE2」のコンセプトイメージが公開
2019年のiPhoneはトリプルレンズカメラを採用という噂がある。また、ここ最近では「iPhone SE」の次期モデルもベゼルレスになるという噂もある。
どちらも現段階では決定的な情報がなく「疑わしい」という言葉に尽きるが、毎度おなじみMartin Hajek氏が「iPhone X」「iPhone X Plus」「iPhone SE2」のコンセプトイメージを公開していたので、紹介する!
「iPhone X Plus」はサイズ以外に特徴があるのだろうか
個人的に特に気になっているのが、「iPhone X Plus」。トリプルレンズカメラは来年以降の噂ではあるが、今年の6.5インチ型有機ELディスプレイモデルは一体どのような特徴を持つのだろうか。
従来、4.7インチモデルと5.5インチモデルはディスプレイサイズ以外にカメラ性能や搭載メモリに違いがあった。「iPhone X」と「iPhone X Plus」にもカメラ性能で差別化することがあれば、トリプルレンズカメラの採用はあり得ない話ではなさそう。
今回のコンセプトイメージでは、以前紹介したトリプルレンズカメラを搭載したiPhoneのコンセプトイメージのうち、「iPhone X」のレンズ構成をそのまま踏襲し、その下に3つめのレンズを配置するというデザインが採用されている。
カラーは「iPhone 8/8 Plus」のゴールドモデルのように見える。
そう言えば、「iPhone X」の「ブラッシュゴールド」モデルが製造再開したと噂されていたが、あれは結局どこへ行ってしまったのだろうか。
他にも多数の画像が公開されているので、下記からどうぞ!
もっと読む
2017.10.05
2015.11.27
2015.07.27
2015.03.17
2015.02.24
関連キーワード
コメント(0件)
「iPhoneコンセプトイメージ」新着記事

2020年の5.4インチ/6.7インチ型iPhoneはこうなる?iPhone 12 Proのコンセプトイメージ/ムービーが公開
2019.09.30

2020年のiPhoneを想像したコンセプトイメージが公開
2019.07.27

次期「iPhone XR」の”公式イメージ風”のコンセプトイメージ
2019.05.15

折り畳み仕様の「iPhone X Fold」のコンセプト動画が公開
2019.03.24

折り畳み型iPhoneのコンセプトイメージ「iPhone X Fold」
2019.02.23

iPhone 11とiOS 13を組み合わせたコンセプトイメージ
2019.02.06

「iPhone XE」のコンセプトイメージーー「iPhone SE」風デザインにトリプルレンズカメラ搭載
2019.01.24

「iPhone XI」の複数カラーのコンセプトイメージとトリプルレンズカメラへの期待
2019.01.08

5色展開の6.1インチ型iPhoneのコンセプトムービーが公開
2018.09.12

「iPhone XS」の公式プロモーション動画風のコンセプトムービー
2018.09.02

ベゼルレスデザインの「iPhone SE2」のコンセプトムービーが公開
2018.05.24

トリプルレンズカメラ構成の「iPhone X」の新しいコンセプトイメージ
2018.05.17

「iPhone SE2」の新たなレンダリング画像が公開ーーやはりベゼルレス・デザインか?!
2018.05.04

トリプルレンズカメラを搭載したiPhoneのコンセプトイメージ
2018.04.21

「iPhone X (PRODUCT)RED Special Edition」のコンセプトムービーが公開
2018.04.12

曲面ディスプレイを搭載したiPhoneのコンセプトイメージがダサすぎて全米が泣くレベル
2018.04.07

「iPhone SE2」のコンセプトイメージが公開ーーガラスボディ採用でワイヤレス充電に対応
2018.03.19

6.5インチ型「iPhone X Plus」の噂をまとめたコンセプトムービーが公開
2018.03.02

「iPhone X/X Plus」のゴールドモデルのコンセプトイメージ
2018.02.28

切り欠き(ノッチ)が小さくなった次期「iPhone X」のコンセプトイメージ
2018.01.23