王者の復帰はいつだ?!「Mac Pro 2」のコンセプトイメージが公開
一向に新モデルが発表される気配がない”ハイスペックゴミ箱”こと「Mac Pro」。実際、次期モデルが発表されるとしたらどのような外観でどのようなモンスタースペックになるのだろうか。
直近で発表される気配は一切ないとなると、妄想するしかない。希望を未来に繋げるためには妄想するしかないのだ。
ドイツ人のデザイナーが「Mac Pro 2」のコンセプトイメージを公開していたので、紹介する!
従来のポートも完備!「Thunderbolt 3」ポートが16個
予め言っておくが、このコンセプトはとてつもない妄想力だ。何がとてつもないかというと、「Thunderbolt 3」ポートが16個もあることを想像しているのだ。現状では全ポートを同時に使用することは帯域の制約上、実現することは不可能。
それでも許されるのは、これはあくまでもコンセプトイメージであり、妄想だからだ。細かいことは置いておいて、ぶっ飛びすぎていること自体を楽しみましょう!
他にもUSB 3.0ポート4つ、「Thunderbolt 2」ポートが2つ、Ethernetポートが2つ、HDMI 2.1ポートが4つある。ポートだらけだ。
GPUカードもユーザー自身で換装なデザインとなっている。サイズは現行モデルよりも一回り大きくなっていることを想像している。確かにプロマシーンである以上、サイズよりも重要視するべきことはいくらでもありそうだ。
Mac界の王者が一刻も早く復帰してくれることを待ち望む。待ち望んでいる人が多数いることを、Appleはもっと分かってほしい。
他の画像もチェックしたいという人は下記からどうぞ!
(via 9to5Mac)
もっと読む
2017.10.05
2015.11.27
2015.07.27
2015.03.17
関連キーワード
コメント(0件)
「Mac Pro」新着記事

2025年に発表が噂されるApple新製品23点まとめ。7つの注目製品
2024.12.26

Apple M5チップの量産スケジュールが判明、MacBook Proは2025年秋に刷新か
2024.12.24

Appleの発表ラッシュ、来週から! 期待できない製品は?
2024.10.27

新型Mac StudioやMac Pro、登場は2025年半ばになる見通し
2024.05.20

M4チップは「AI性能の向上」に注力か。メモリは最大512GBの噂
2024.04.12

新型Mac StudioとMac Pro、2024年後半に発表か
2024.01.08

M3 Ultra Mac Studioは2024年半ばに発表か。あれ、Mac Proは?
2024.01.06

M3 Ultraチップ、32コアCPUと80コアGPUを搭載か
2023.08.14

100万円オーバーのMac Pro(2023)、SATAドライブが切断される不具合あり
2023.06.16

Mac Pro(2023)のベンチマークスコアが公開。Intelモデルの約半額で2倍以上の性能
2023.06.14

Mac Pro(2023)、販売開始
2023.06.13

M2 Ultra Mac ProはGPU PCIeカードに非対応。理由は「方向性の違い」
2023.06.12

M2 Ultraのベンチマークスコアが判明。CPU性能は2割増、GPU性能は43〜46%増
2023.06.11

Mac Pro(2023)、正式発表。M2 Ultra標準搭載、PCIe拡張に対応
2023.06.06

新型Mac Pro、WWDC23で多分発表されない。新型Mac StudioはM3待ちか
2023.04.22

Appleの未発表デバイス”ComputeModule”、iOS 16.4で発見される
2023.02.23

新型Mac、Bluetoothの認証機関に登場。15インチMacBook Airか
2023.02.23

M2 Mac mini、Mac Proをベンチマークスコアで上回る
2023.01.27

新型Mac Pro、GPUはユーザーアップグレード不可。RAMも非対応
2023.01.27

M2 Ultraチップ搭載の新型Mac Pro、今春に発表か
2023.01.12