極薄になった新型「Apple Wireless Keyboard」のコンセプトイメージが公開
【img via 9to5Mac】
先日、FCC(米連邦通信委員会)の公開ドキュメントによるとAppleが「Apple Magic Mouse」と「Apple Wireless Keyboard」の新モデルを準備していることが明らかになった。
ドキュメントに記載されていた情報や画像をもとに、9to5Macが新型「Apple Wireless Keyboard」のコンセプトイメージを公開していたので、紹介する!
12インチ型MacBookに合わせた複数カラー展開
「Apple Wireless Keyboard」は相当な歴史のあるデバイスだ。初めて登場したのは2007年。その頃はまだワイヤード(有線)モデルとなっていて、ワイヤレスモデルが登場したのは2年後の2009年。2011年に「OS X Lion」のUI変更に合わせて一部キーデザインが変更されたことを除けば、2015年になる8年間、全く進化せずにここまでやってきた。
そもそもApple製品で8年間もアップデートされていない製品があることにビックリだ。
FCCのドキュメントに公開された画像を見れば分かる通り、準備されている新型「Apple Wireless Keyboard」は従来バッテリーが内蔵されている部分が排除され、四隅にラバー製の脚を用意。キーボード右上の端には小さい電源ボタンが設置されている。電池型ではなく、充電式になると予想されている。
また、12インチ型MacBookに採用されているバタフライ構造のキーボードを採用することにより従来機よりも各キーは40%も薄く、17%も大きくなると予想される。他にもシルバーのボディに白いキーというカラーモデルだけではなく、ゴールドやスペースグレイなどのカラーバリエーションを用意する可能性もある。
これらを反映したのが下記にあるコンセプトイメージだ。まず、こちらがこれまでのカラーモデルを新しいデザインにアップデートしたもの。
【img via 9to5Mac】
続いて同じシルバーのボディを採用したキーカラーをブラックにしたモデル。これはなかなか格好良い。
【img via 9to5Mac】
こちらはスペースグレイモデル。キーカラーはブラック。まさに僕が持っている12インチ型MacBookのようなデザインだ。
【img via 9to5Mac】
最後にみんなだいすきゴールド。嫌味のない色合いは素敵だが、これを使うなら「Magic Mouse」ではなく同じカラーを持つ「Magic Trackpad」を隣に置かなければ不自然だろう。
【img via 9to5Mac】
9to5Macには他にも多数の画像が公開されているので、以下からどうぞご覧あれ!
売り上げランキング: 5,278
もっと読む

どう考えても新機能モリモリすぎる新型「iPod touch」のコンセプトムービー

7インチ型ディスプレイを搭載した新型「iPod touch」のコンセプトイメージ

HomePodにインスパイアされた、Apple純正のワイヤレスヘッドホンのコンセプトイメージが公開

Apple純正ワイヤレスヘッドホンのコンセプトイメージが公開

Apple純正ARメガネのコンセプトイメージが公開

「HomePod+」「HomePod 2」「HomePod Express」のコンセプトイメージ

iOSアプリが動作する鏡「Apple Mirror」の非公式プロトタイプが公開

「Apple Car」のコンセプトムービーが迫力満点で格好良い

コード無し!Apple Watch用極短充電ケーブルのコンセプトイメージ

もしAppleがガラケーを作ったらこうなる!?「ガラケイPhone 6」のコンセプトイメージが公開

Apple版ドローンのコンセプトイメージが公開

もしAppleがライトセーバー「iSaber」を作ったらこうなる?!

GoProに対抗!アクションカメラ「iPro」のコンセプトイメージ

すぐ無くしそうなワイヤレスイヤフォン「EarPods Air」のコンセプトイメージ

9月9日に同時発表されるのか?!「iPhone 6」と「iWatch」のコンセプトイメージが公開!

4K対応のThunderboltディスプレイのコンセプトイメージがとてつもなく美しい

複数カラーバリエーションやワイヤレス充電に対応した「iWatch」のコンセプトムービーが公開!

リーク情報をもとに作られた「iWatch」のコンセプトムービーが公開!2.5インチ湾曲ディスプレイを搭載

もし「iWatch」が2.5インチディスプレイを搭載し「iOS 8」が動作したらこうなる?!コンセプトイメージが公開
