「Galaxy S8」、バーチャル・アシスタント「Viv」を搭載か
SamsungはSiri生みの親である「Viv Labs」を買収した。買収額などは明らかになっていない。
Reutersによると、Samsungは「Viv」を次期フラッグシップモデル「Galaxy S8」に搭載することを明らかにしたと報じている!
スマホに搭載、その他家電やウェアラブルにも搭載へ
SamsungはスマートフォンにVivを採用し、その後、家電やウェアラブルにも展開する予定。具体的にどのようなサービスが利用可能になるかは明言を避けた模様。ただし、サードパーティ製のサービスも利用可能になるとのこと。
Samsungと言えば、先日、「Galaxy Note 7」が爆発する事故が世界中で報告され、生産を停止。その後、洗濯機の爆発事故によるリコールも発表。まさに泣きっ面に蜂状態だ。
Samsungにとって「Galaxy S8」は極めて重要なスマートフォン。失った信頼を回復させるためには「Galaxy Note 7」以上に魅力たっぷりのデバイスでなければならない。
近年、人工知能技術の重要度は増している。AppleはSiri、Googleは「Google Assistant」、Amazonは「Alexa」に注力し、既存製品とのシームレスな連携や音声による操作を実現するために日々開発を進めている。
SamsungがVivを買収したことによって「Galaxy S8」がどのようなことをできるようになるのかは気になるところ。少なくとも爆発しないようにしてもらえれば……。
(via MacRumors)
もっと読む
2017.07.21
2017.03.28
2016.10.12
2016.10.11
2016.10.10
2015.02.26
2013.01.22
関連キーワード
コメント(0件)
「Galaxyニュース・噂 ・最新情報」新着記事

Galaxy S26は”iPhone 17 Pro”になるかも?みんなが「Pixel化」でカオス
2025.09.05

Galaxy Watch 8/8 Classic、iPhone野郎が「欲しくは無いけど羨ましい」と感じた2つの理由
2025.07.10

Galaxy Z Flip7、実機を触ってみたら「こっちの方がいいかも」と思った話
2025.07.09

Samsung Galaxy Z Fold7を手にしたら、iPhone 16 Proが”時代遅れ”に見えて泣いた
2025.07.09

Samsungの超薄型「Galaxy S25 Edge」発表間近──iPhone 17 Airよりも早く市場へ
2025.05.10

SamsungとGoogle、次世代AR眼鏡で協業。Android XRプラットフォームを採用へ
2025.01.23

これがサプライズ発表されたGalaxy S25 Edge。とにかく薄そうだ
2025.01.23

Samsung Galaxy Z Fold 3 / Z Flip 3の先行レビュー・ハンズオン動画まとめ
2021.08.12

縦折りスマホ「Galaxy Z Flip」は”パカパカケータイ”の再来、5Gは非対応
2020.02.12

Galaxy S20シリーズは全モデル5G、120Hz有機ELディスプレイ、8K/30fps動画撮影をサポート
2020.02.12

スマホ版”パカパカケータイ”、「Galaxy Z Flip」のハンズオン動画が公開
2020.02.03

Samsung、折畳スマホ「Galaxy Fold」を韓国で9月6日から発売へ
2019.09.05

Samsung、正方形に折り畳める6.7インチ型スマホを開発中か
2019.09.04

折畳スマホ「Galaxy Fold」、米国内で9月27日に発売か
2019.09.03

Galaxy Watch Active 2、2020年第1四半期中に転倒検知機能とECG機能に対応へ
2019.09.02

Samsung、本当はアルミ製フレームのGalaxy Note10をなぜか「ステンレスチール製」と発表
2019.08.10

Samsung、iPhone Xのヘッドホン端子がないことをdisったCMをしれっと非公開に
2019.08.09

Galaxy Note10シリーズ、動画版ポートレートモードに対応
2019.08.08

Samsung、折畳スマホ「Galaxy Fold」を9月に発売へ
2019.07.25

Samsung、折畳スマホ「Galaxy Fold」のディスプレイに関する問題をすべて解決か
2019.07.03