CotEditor、「OS X El Capitan」に対応しMac App Storeで配信へ
本日、僕の愛用しているテキストエディタ「CotEditor」が最新バージョンにアップデートされ、「CotEditor 2.2」として正式にリリースされた!
最新バージョンは「OS X El Capitan」に対応し、Sandbox化やシンタックスカラーリングのパフォーマンス改善が行われたことに加え、ついにMac App Storeに移動することを発表。
CotEditorを開くとアップデートを促す画面が表示されるので、「OS X El Capitan」にアップデートした人はCotEditorも最新バージョンにアップデートするべし!
Mac App Store に登場
CotEditor は 2.2 から Mac App Store でリリースされることになりました。バージョンの管理が OS X システムに統合されることでより簡単に最新の状態が保てます。また、Cask などを使い手動で管理したい場合は、引き続き非 App Store 版が使用できます。Sandbox 化
サンドボックス化により悪質な行動ができないことがシステムレベルで保証され、CotEditor は今まで以上に信頼できる OS X アプリケーションとなりました。非 App Store 版もサンドボックス化されています。縦書き機能の強化
縦書き印刷や縦書き時の行番号表示、縦書き状態の保存など、縦書きでより快適に CotEditor を使用できるようになしました。シンタックスカラーリングのパフォーマンス改善
CotEditor のシンタックスカラーリングがさらに速く正確になりました。印刷機能の強化
縦書きの印刷のほか、プリントパネルでもページ設定が設定できるようになる、CotEditor 独自のプリント設定もプリントプリセットに保存されるようになる、など印刷機能が全面的に強化されました。El Capitan 対応
CotEditor 2.2.0 は El Capitan 上でもしっかり動きます。
もっと読む

ChatGPT Plusに神機能!Mac版に音声録音・文字起こし機能が追加

Mac版『サイバーパンク2077』、明日17日夜に配信開始!ゲーム業界の歴史を変える瞬間が到来

Macで120FPS動作を実現した「サイバーパンク2077」、ゲーム内にCEOがガチ出演

Apple Logic Pro、ビートメイキング機能を大幅強化!録音し忘れた演奏を復元する「Flashback Capture」など新機能追加

Apple、App Storeで90億ドル以上の不正取引を阻止 2024年だけで20億ドル超

大悲報:Pocket、7月8日に終了へ。18年の歴史に幕

Final Cut Pro 11.1登場。複数クリップに一括エフェクト適用やImage Playground連携など

Skype、2025年5月にサービス終了へ。20年以上の歴史に幕

Adobe Photoshop、複数人での同時編集機能をベータテストで提供開始

Adobe、1万枚の画像を一括編集できるAIツール「Firefly Bulk Create」を発表 →リリースを削除

Adobe Creative Cloud フォトプラン(20 GB)、大幅値上げへ。新規加入も廃止

Apple、2024年のApp Store Awards受賞作を発表

Mac版ChatGPT、XcodeやVS Codeとの連携機能を追加

Apple、Final Cut Pro 11を正式リリース。AIパワーで動画編集が進化

Final Cut Pro、AIによる自動字幕生成など新機能追加へ

Microsoft Word・Excel・PowerPoint、MacとiPadで行き来可能に【Handoffに対応】

Adobe Camera Rawの新機能「Adobe Adaptive プロファイル」とは何か

アドビ、AIで写真編集を効率化するLightroomの新機能を多数発表

Adobe Premiere Proが生成AIで進化。動画編集をよりスムーズに
