DropboxのmacOS Monterey完全対応版、9月以降に正式リリースへ
Mac上のサードパーティ製アプリケーションで「オンラインのみ」のファイルが正しく開けない問題を修正へ
Dropboxは、macOS Montereyを完全にサポートしたバージョンを2022年第4四半期(9〜12月)に正式リリースする。Dropbox Communityで明らかにした。
macOS Montereryでは、クラウドストレージサービスが利用しているカーネル拡張を廃止。AppleのFile Providerフレームワークの使用が必須になった。
Dropboxの現行バージョンは、Mac上のサードパーティ製アプリケーションで「オンラインのみ」のファイルを開く際に問題が発生。「オンラインのみ」のファイルを直接Finderで開くことで一時的に回避できるが、9月以降にリリースされるバージョンでは問題が修正されている。
(Source: MacRumors)
もっと読む
2024.06.13
2022.01.13
2021.10.29
2015.06.25
2014.01.12
関連キーワード
コメント(0件)
「Dropbox」新着記事

Dropbox、待望のAppleシリコンMacをサポート
2022.03.04

Dropbox、macOS 12.3で一部非対応 オンライン上のファイルが開けない可能性
2022.01.26

Dropbox、Appleシリコン対応バージョンをベータ版で配信開始
2022.01.13

DropboxのAppleシリコン対応、ついに動き出す テストを開始
2022.01.07

Dropbox、M1 Macのネイティブサポートは2022年上半期中に実現
2021.10.29

Dropbox Transferの使い方:”ギガファイル便のDropbox版”
2019.07.22

Dropbox、最大100GBまでの大容量ファイル転送機能「Dropbox Transfer」を発表
2019.07.10

Dropbox、史上最大規模のリニューアルを実施ーーアプリを刷新、ワークスペースの集約を目指す
2019.06.12

Dropboxの有料プラン、ストレージを1TBずつ増量!Plusでもスマートシンク対応へ
2019.05.31

Dropbox、デスクトップアプリのファイル検索機能を強化
2019.03.27

Dropbox、無料アカウントがリンクできるデバイス数を最大3台までに制限へ
2019.03.15

Dropboxの「Professional」プランに用意されている「スマートシンク」機能が便利すぎる
2018.12.07

Dropboxの「選択型同期」を利用する方法ーー特定のファイル/フォルダを同期可能に
2018.11.12

Gmail版Dropboxアドオン、提供開始ーーGmail内からDropboxのファイルやリンクを送信、プレビュー可能に
2018.07.26

Dropbox、上場へーーサービス開始から10年
2018.02.24

Dropboxに「Professional」プラン、登場!「Plus」との違いは
2017.10.19

Dropbox、10年ぶりにロゴを含むブランドデザインを刷新
2017.10.04

Dropbox、2018年1月16日をもって「OS X 10.6/10.7/10.8」と「Windows Vista」のサポートを終了
2017.08.31

Dropbox、大幅アップデート!ドキュメントスキャナーやファイルの共有、Officeファイルの共同作成機能など
2016.06.23

Dropbox、「Project Infinite」を発表!マシーンのディスク容量を使わずにクラウド上のファイルを取り扱い可能に
2016.04.26