Google、折畳スマホ「Pixel Fold」を正式予告。5月10日に詳細発表へ
Googleが公式アカウントで正式に発表、8秒のティザー動画を公開
Googleが、同社初となる折畳スマートフォン「Pixel Fold」を正式に発表した。Googleの公式Twitterアカウントおよび公式サイトにて、8秒のティザー動画を公開した。現地時間5月10日に開催されるGoogle I/O 2023で、端末の詳細や発売日などが明らかになる見通しだ。
✨May The Fold Be With You✨https://t.co/g6NUd1DcOJ#GoogleIO #PixelFold
May 10 pic.twitter.com/K8Gk21nmo8
公式の映像からは、噂どおりのデザインが確認できる。折り畳まれる内側のディスプレイとは別に、折り畳んだ状態でも各種情報が確認できる外側のディスプレイを搭載。カメラはPixel 7 Proと同様に3つのレンズとLEDフラッシュが配置されている。
内側のディスプレイの上下には分厚いベゼルが確認でき、画面内には6つのアプリアイコンが表示されたドック、その上にGoogle検索バー、天気や時計などのウィジェットが確認できる。
高級感のあるデザインは魅力的だが、本体の厚さもあり、重そうに見える。これまでの情報によると、重さは約283gだ。
Pixel FoldはGoogle I/O 2023で発表直後に予約受付が開始され、6月27日に発売されるとの噂だ。
もっと読む
2024.08.14
2024.03.14
2023.07.27
2021.06.09
2019.09.05
2019.09.03
2019.07.25
2019.06.21
ギャラリー
関連キーワード
「Pixelニュース・噂 ・最新情報」新着記事

iPhone 13、auの衛星通信サービスに正式対応。Pixelも来月対応へ
2025.05.14

Pixel 9aを使って分かった、iPhone 16eより優れる7つの理由
2025.04.15

ソフトバンクもPixel 9aを値下げ、月額100円で入手可能に
2025.04.12

ドコモ、Pixel 9aを発売前値下げ。実質負担4万円台に
2025.04.12

Pixel 9aが大幅進化、Pixel 8aからの7つの進化ポイントを徹底解説
2025.04.11

Google Pixel 9a 開封の儀。カメラ突起の少なさに驚愕
2025.04.10

au版Pixel 9aは実質1,200円、月々52円から
2025.04.10

ソフトバンク版Pixel 9a、実質3,000円からの破格プライス
2025.04.10

ドコモ版Pixel 9aは実質負担4.9万円、 一括8.6万円
2025.04.10

Google Pixel 9aが国内で予約開始。4月16日発売、79,900円〜
2025.04.09

Google Pixel 9aは4月10日から発売。日本は「近日中」と明言されず
2025.03.29

Pixel 9aの国内発売は3月29日?公式アカウントが予告
2025.03.24

Pixel 9aが大幅進化、Pixel 8aからの7つの進化ポイントを解説
2025.03.20

Google Pixel 9aとiPhone 16eを比較。ミッドレンジ市場の覇権を賭けた全面対決
2025.03.20

Pixel 9a、正式発表。499ドルで4月発売、最新AI機能とカメラ性能を実現
2025.03.20

ソフトバンク、Pixel 9シリーズを大幅値下げ。初年度月額3円、実質2万円台
2025.02.18

Google Pixel 9A、「カメラの突起は最小限」が新トレンドに?
2025.02.13

Pixel 10はカメラバーデザインを引き継ぐかも?
2024.12.10

Pixel 9a、カメラバーを廃止しフラットデザインへ刷新か
2024.12.07

Google、Pixel Tablet 2の開発を中止か
2024.11.22
Appleの再定義待ち