iOS 5、日本通信SIMでのテザリングが使用できなくなる!?
林檎塾によると、iOS 5のbeta 7ではSIMフリーのiPhoneだとしても「海外のフリーSIM」と「ドコモのSIM」が使用不可になっていることが分かった。
ゲタ対策は、beta2で対策済みでしたがbeta7では、Appleに認められていないキャリアのSIMは使用不可になるようです。
このままGMが登場し、仕様が変わらなかった場合Docomoと日本通信は使用不可になるようです。via 林檎塾
ドコモのネットワークをMVNOで使用する日本通信のSIMについては、プロビジョニングファイルのインストールをすれば今まで通り使うことはできるが、テザリングのみ使用できなくなってしまったようだ。
日本通信でテザリングを利用できなくなってしまうととなると日本通信のSIMを利用するメリットが一つ減ってしまう。テザリングがどれほど一般的にに使用されているのか分からないが、このままGMがリリースされるとすれば日本通信にそれなりのダメージはありそうだ。
また、ドコモSIMについてはSIMフリーのiPhoneだとしても完全に使用不可になるらしいので、今後ドコモSIMを使用したい場合はiOS 5にアップグレードしないでおくしかないだろう。
個人的に次期iPhoneはSIMフリーモデルを購入することも検討していただけに、結構ショッキングなニュースである。それにしても、最近のAppleは何かと厳しくなってきているのはCook船長の影響か…。
(via 林檎塾)
関連キーワード
コメント(0件)
「iOS」新着記事

iOS 19でGoogle Geminiが標準搭載か。Apple Intelligence体験がグレードアップ
2025.05.01

Apple Storeで不定期開催のApple Intelligenceセッションを受けてみた【Today at Apple】
2025.04.24

iOS/iPadOS 18.4.1、正式リリース。CarPlayの不具合を修正など
2025.04.17

iPhone 17 Proに搭載される新機能、デュアルビデオ録画がクリエイターの注目を集める
2025.04.09

iOS 19のデザイン大幅刷新が明らかに、より丸みを帯びたアイコンとガラス調UIが特徴
2025.04.09