iOS 12:自動的にソフトウェア・アップデートを適用する機能が追加
「iOS 12」には自動的にソフトウェアアップデートを適用してくれる機能が用意されていることを9to5Macが発見した。
公式サイトにも記載されず、あくまでものベータ版で発見された機能であるため、現時点では正式機能としてリリースされるかどうかは不明。
「設定」アプリを開き、「一般」の「ソフトウェア・アップデート」に「Automatic Updates(自動アップデート)」が追加されていることが判明。デフォルトでは無効化されている。
説明によると、このオプションが有効化されていると自動的に最新のソフトウェア・アップデートがインストールされるとのこと。
セキュリティなどに関する重要なアップデートをし損ねるという心配がなくなる一方で、使用することができていたアプリが起動できなくなったり、バグがあり起動ができなくなる場合もあるため、仮に正式な機能として実装されたとしても有効化することはあまりおすすめできない。
「iOS 12」に関する最新情報は「iOS 12まとめ」からどうぞ!
もっと読む
2024.02.09
2024.01.23
2023.01.24
2020.06.10
2019.09.22
コメント(0件)
「iOS 12」新着記事

iPhoneとともに進化したiOSの壁紙を思い出せ! #iOS壁紙クイズ
2021.10.11

iOS 12.5.4、旧デバイス向けにリリース
2021.06.15

iOS 12.4.2、iPhone 6など旧機種向けに正式リリース
2019.09.27

「iOS 12.4.1」が正式リリース!重要なセキュリティおよび安定性のアップデート
2019.08.27

「iOS 12」のシェア率は88%に
2019.08.08

iOS 12.4:古いiPhoneから新しいiPhoneにデータを直接移行する転送機能の使い方
2019.07.24

「iOS 12.4」が正式リリース!古いiPhoneから新しいiPhoneにデータを直接移行可能に
2019.07.23

「iOS 12.4 Beta 7」や「watchOS 5.3 Beta 6」などが開発者向けに配信開始
2019.07.17

「iOS 12.4 Beta 6」や「macOS Mojave 10.14.6 Beta 4」などが開発者向けに配信開始
2019.07.10

「iOS 12.4 Beta 5」や「macOS Mojave 10.14.6 Beta 3」などが開発者向けに配信開始
2019.06.25

「iOS 12.4 Beta 4」や「macOS Mojave 10.14.6 Beta 2」などが開発者向けに配信開始
2019.06.12

「iOS 12.3.2」がiPhone 8 Plus向けに正式リリース
2019.06.11

「iOS 12.4 Public Beta 3」が配信開始
2019.05.29

「iOS 12.4 Beta 3」や「watchOS 5.3 Beta 2」などが開発者向けに配信開始
2019.05.29

「iOS 12.3.1」、正式リリース!「メッセージ」アプリの不具合を修正
2019.05.25

「iOS 12.4 Beta 2 / Public Beta 2」が配信開始
2019.05.21

「iOS 12.4」や「macOS Mojave 10.14.6」などの「Beta 1」が開発者向けに配信開始
2019.05.16

「iOS 12.3」、正式リリース!AirPlay 2対応、新Apple TVアプリ登場、そして令和をサポート
2019.05.14

「iOS 12.3 Beta 6 / Public Beta 6」が配信開始
2019.05.11

「iOS 12.3 Public Beta 5」「macOS Mojave 10.14.5 Public Beta 5」、配信開始
2019.05.08