「iPad mini 5」用とされるケースの写真がリーク デザインは旧モデルからほぼ変わらず
「iPad mini 5」用とされるケースの写真を91mobiles.comが公開している。
背面上部中央にはマイク用の穴が用意されていることが確認され、Macお宝鑑定団Blogが報じていた情報およびOnLeaks氏が入手したとされる次期iPad miniモデルのCADデータの情報と一致。マイク位置を「iPad (第6世代)」と同じにすることにより、部品を共通化しコストを削減する狙いがあると説明されていた。
マイク位置以外は「iPad mini 4」の外観と一致
マイク位置が背面上部中央に移動していることを除けば、このケースから想定される「iPad mini 5」の外観は「iPad mini 4」と同じ。
Lightningコネクタを挟んで2つのスピーカーが用意され、ヘッドホン端子と電源ボタンが本体上部に配置され、音量ボタンは側面に用意されている。カメラは引き続きシングルレンズが採用されている。
このケースが本物だとした場合、「iPad mini 5」の外観は「iPad mini 4」を踏襲する可能性が高いと見られ、ホームボタンの廃止やUSB-Cの採用が実現する可能性は低いと考えられる。
Appleが新型iPadを近々発表する可能性は高い
AppleがiPad miniおよびiPadの新モデルを近日中に発表する可能性は高い。
今年1月には6種類のiPadがユーラシア経済委員会(Eurasian Economic Commission)に申請され、2月末には2種類の新型iPadがインドで認可を取得したことが確認されている。
問題はいつ、どこで、発表されるか。
現地時間3月25日に開催されるスペシャルイベントでは定額購読型ニュースサービスと動画ストリーミングサービスのみを発表し、ハードウェアの発表はないと言われている。
そのため、壇上では披露されずプレスリリースなどで新モデル登場が知らされるか、シレッとApple公式サイトが更新されるサイレントアップデートになるかもしれない。
(via MacRumors)
もっと読む

iPhone 7 PlusとiPhone 8、「ビンテージ製品」に。修理対応が制限される恐れ

Apple、有機ELディスプレイ搭載の新型iPad miniに向けてSamsung製パネルをテスト中か

iPad mini 2021が4万円値下げされても最新モデルを選ぶべき理由

iPad miniの有機ELディスプレイ採用、2026年に実現か

“iPad mini 8″は有機ELディスプレイ搭載か。出るのは何年後…?

iPad mini(A17 Pro)はFinal Cut Pro対応、ステージマネージャ非対応

iPad mini(A17 Pro)の先行レビューまとめ

”iPad mini 7”のA17 Proチップ性能が判明。ベンチマークスコアが公開

iPad mini(A17 Pro)、ジェリースクロール問題を修正か

iPad mini(A17 Pro)の充電速度は最大20W。その意図とは?

新型iPad mini(A17 Pro)、正式発表。7つの進化をまとめました

新型iPad miniの噂:9月ではなく10月に発表か

新型iPad mini、近々発表か。Apple Storeの在庫が減少傾向との情報

有機ELディスプレイを搭載した新型iPad mini、2026年発表か

実はiPad miniがこっそり値上げしてます

新型iPad mini、早ければ年末に発表か

iPhone 6 PlusとiPad mini 4、サポート終了。オブソリートまたはビンテージ製品として登録

新型iPad Pro、M4搭載の噂が浮上。16種類の未発表デバイスが判明

大型モデルを含む新型iPad Air、iPad Proとともに来年3月に発表か
