【It’s almost here.】これだけ知っておけばOK!本日発表された「iPhone 5」情報まとめ
【img via gdgt live】
ようやくきた!!「iPhone 5」!!
本日、Appleのイベント「It’s almost here.」にて待望のiPhoneの次期モデルがついに発表された!!発表された内容をまとめておいたので、どうぞ!!
次期iPhoneの名称は「iPhone 5」
【img via gdgt live】
次期iPhoneは「iPhone 5」として正式に発表された。一部で噂されていた、「新しいiPhone」という名称ではなかった。
ディスプレイは4インチ、解像度は1136✕640
【img via gdgt live】
iPhone 3GSからずっと同じだったディスプレイサイズがついに大きくなった。iPhone 5のディスプレイサイズは約4インチ、解像度は1136✕640ピクセル。横幅は以前と変わらず、縦長に伸びたような形になっている。
LTE対応、ソフトバンク・auも!
【img via gdgt live】
噂通り、iPhone 5はLTEに対応することが発表された。国内モデルについては、ソフトバンク、auどちらのキャリアのLTEにも対応するとのことだった。一安心!
【img via The Verge】
A6チップ搭載!
【img via gdgt live】
新しいiPadはA5Xチップ搭載だったが、iPhone 5は更にアップグレードしたA6トップを搭載するようだ。CPU速度、グラフィック処理速度共に2倍になるらしい!これまで以上のサクサク感が期待できそうだ!
重さは112g、薄さは7.6mm
【img via gdgt live】
iPhone 5はiPhone 4Sよりさらに薄く、さらに軽くなっている。iPhone 4Sが重さ140g、薄さ9.3mmだったことに対し、iPhone 5は112g、薄さ7.6mmになっている。
【img via gdgt live】
マイクは3箇所に搭載!
【img via gdgt live】
iPhone 5はマイクが3つ搭載される。これまで以上にクリアな音質が期待できそうだ!
電池持ちも向上!
【img via gdgt live】
LTE通信での連続ウェブブラウジング時間は8時間、連続通話時間も8時間。LTEを搭載すると電池持ちに悪影響を及ぼすことも多いが、連続で8時間を確保できるというのはかなりすごい。Apple頑張ったな!
カメラもアップグレード!
詳しい内容は正直良くわからないのだが、カメラの性能もiPhone 4Sからさらにアップグレードされたようだ。コンデジ顔負けの性能を持つiPhone 4Sのカメラだが、iPhone 5ではさらに良くなる。普段最も使うカメラなので、よりキレイな写真が撮れるようになることは大歓迎だ!
9月14日(金)予約、9月21日(金)発売!
【img via The Verge】
予約は9月14日(金)から、発売は1週間後の9月21日(金)から!!頑張れば9月中に手に入れることはできそうだぞ!!!
【img via The Verge】
何が何でも金曜日に予約をしたい!!発売日に絶対手に入れるぞー!!(おー!!
もっと読む

iPhone 17、ついに12GBのRAM搭載か。上位3モデルで大幅性能向上

iPhone 17 Air、4色展開で登場か!MacBook Airと統一感のあるスカイブルーに注目

iPhone 17 Air、A19 Proチップ搭載の新情報が浮上!ただし1つの制限あり

iPhone 17 Airのダミーユニット動画が公開。薄さ際立つ5.5mm厚のボディ

Apple、iPhone 17eを2026年春発売か。廉価版「e」シリーズを年次更新モデルに

iPhone 17 Pro Max、史上最大5,000mAhバッテリー搭載か!35時間超の駆動時間に期待

折畳iPhone、2026年発売に向けてプロトタイプ段階に移行。折畳iPadは開発停止か

iPhone 17 Pro、MagSafe磁石レイアウト変更でAppleロゴ移動説を裏付け。リーカーが新設計写真を公開

watchOS 26の発表を見て、「あ、これ今年、薄型iPhone出るぞ」と思ったよね?

iPhone 17 Pro、「6年ぶりに変更」の可能性。Appleロゴが……!

「完全全画面は2030年まで実現しない」新型iPhoneのロードマップ

iPhone 17 Air、フロントカメラの位置がひっそり変わるかも

【初体験】人力車の決済がiPhoneでピッ!筋肉車夫しょうちゃんに引かれて走る車道が最高すぎた

レンダリング画像で見るiPhone 18 Pro。”島”は小型化?”穴”として左上に移動?

iPhoneのマイナンバーカードでコンビニ住民票取得を試してみた→「なにこれ最高」

iPhone 17 Pro、カメラバーデザインが初公開。従来の四角バンプから横断型に大幅変更

マイナンバーカードがiPhoneで解禁!Apple ウォレット対応でできること全て

全画面iPhone、20周年記念モデルに間に合わないかも。実現は2030年?

iOS 26で判明。iPhone 17 Airは6.6インチ・120Hz対応っぽいぞ
