来年、現行モデルよりも大きいディスプレイを搭載したiPhoneやiPadが発売されるかも?!
4インチ以上のディスプレイを搭載したiPhoneや大型ディスプレイを搭載したiPadはやはり発表されるのか?!
ETNewsが得た業界関係者情報によるとAppleは次期iPhoneに5インチ以上のディスプレイを搭載したモデルや12.9インチディスプレイを搭載したiPadを発売するかもしれないと報じている!
次期iPhoneは「最低でも5インチ」のディスプレイを搭載か?!
iPadのディスプレイは年々小さくなり、iPhoneのディスプレイは年々大きくなっている。最終的には1つのモデルに集約されてしまうのではないかとさえ、一瞬思う。思わないか。
業界関係者によるとAppleはiPhoneとiPadにとどまらず、MacBookシリーズの次期モデルにも新しいディスプレイサイズを搭載するとのこと。ディスプレイを供給している各種メーカーが高密度ディスプレイの生産量を増やしていることも関係がありそうだ。
iPhoneが5インチモデルが追加される一方で、iPadは12.9インチモデルが投入されるそうだ。今年の5月には12.9インチディスプレイ搭載の「iPad Maxi」という噂がでたり、7月にも13インチディスプレイのiPadに関するニュースが話題になっていたことから、大型ディスプレイ搭載のiPadに関しては以前から話は上がっている。教育現場で利用されるためのデバイスとして来年登場すると予想される。
他にも今年7月に噂された通り、次期Macのディスプレイには省電力性を強化したIGZOパネルの採用、「iWatch」には先日書いた通りフレキシブル有機ELディスプレイを採用することについても言及されている。どちらも過去の噂や情報に沿った内容となっている。
来年のAppleデバイスはハードウェア的に色々と変化のありそうな1年だ。期待しよう!
(via 気になる、記になる…)
もっと読む
2013.10.17
2013.09.09
2012.08.24
2012.08.18
コメント(0件)
「iPad」新着記事

iPhone 7 PlusとiPhone 8、「ビンテージ製品」に。修理対応が制限される恐れ
2025.05.23

Huawei、Appleより先に”折畳iPad”を発表してしまう
2025.05.20

最大43%値上げの恐れ、Apple製品は今すぐ買うべきか
2025.04.06

トランプ関税による値上げリスクはiPhoneだけではない。MacBook Proは77万円超えの大暴騰危機
2025.04.05

Apple製品に予算を割くならiPhoneよりMacを選ぶべき理由
2025.04.04

Apple、有機ELディスプレイ搭載の新型iPad miniに向けてSamsung製パネルをテスト中か
2025.04.04

M5チップ搭載の新型iPad ProとMacBook Pro、2025年後半に登場か
2025.03.31

Appleが独自5Gモデム搭載iPad Proを開発中、2027年発売か
2025.03.31

iPad mini 2021が4万円値下げされても最新モデルを選ぶべき理由
2025.03.21

折畳iPhone、価格は35万円超になる恐れ。2026年後半発売か
2025.03.18

M2 iPad Airが8,000円オフ、型落ちでも「買い」な理由
2025.03.15

Apple初のディスプレイ内蔵型Face ID搭載デバイス、折畳iPad Proか
2025.03.11

M3 iPad Airのベンチマーク結果が公開。前世代比で18%の性能向上
2025.03.07

iPad(A16)、6GBのメモリ搭載。前モデルより増量
2025.03.06

新しいM3 iPad Air、誰にとって”買い”なのか
2025.03.05

iPad(A16)のApple Intelligence非対応は、iPhone 16eのMagSafe非対応と似ている
2025.03.05

iPad(A16)がiPad(第11世代)から進化した5つのこと
2025.03.05

新型iPad、正式発表。A16で性能30%増、Apple Intelligence非対応
2025.03.05

新型iPad Air、正式発表。M3チップで性能3.5倍に、9.8万円から
2025.03.05

新型iPad AirとiPad 11、発表間近か。MacBook Airに続く可能性
2025.03.03