当メディアのリンクにはアフィリエイト広告が含まれています

iPhone 14 Proのカメラ、凄そう。噂されている新機能まとめ

画素数の向上、センサーサイズの大型化、明るいレンズ、ビデオ撮影機能の向上など

Iphone 14 pro in new purple color

2022年の新型iPhoneのうち、目立った進化が期待できるのは「iPhone 14 Pro」と「iPhone 14 Pro Max」だ。新型iPhoneのカメラ性能は毎年進化するが、今年は通常モデルとProモデルで明確に性能差を付ける可能性が高い。

iPhone 14 Pro」と「iPhone 14 Pro Max」のカメラは、画素数の向上、センサーサイズの大型化、ビデオ撮影機能の向上などがされている。以下にされている新機能をまとめた。

外向きカメラ

IPhone 14 Pro 3D Redering JonProsser FPT 04

広角カメラ

Proモデルは、4,800万画素の広角カメラを搭載すると見られる。画素数は4,800万画素だが、ピクセルビニングにより従来と同じ1,200万画素の出力になる。通常モデルは従来どおり1,200万画素に留まるそうだ。

ピクセルビニングとは、感度を向上させる技術。隣り合う素子を1つとして取り扱うことで1ピクセルあたりの受光面積を仮想的に大きくし、感度を上げる技術だ。

Apple情報に詳しいアナリストMing-Chi Kuo氏によると、iPhoneが採用した場合、受光面積は2.5μmになる。iPhone 13シリーズは1.7μm、iPhone 13 Proシリーズは1.9μm。暗所における撮影性能の改良が期待できる。

ナイトモードは暗所撮影の可能性を広げたが、動いているものを撮るには向かない。屋内での撮影は、大抵のカメラにとって「暗い場所」だ。自宅内で子ども達の様子を撮ったり、カフェで集合写真を撮ったりする際に、明るくなった超広角カメラは力を発揮するだろう。

超広角カメラ

超広角カメラの進化もされている。センサーサイズが1.0µmから1.4µmに大型化するという。取り込める光の量が増え、暗所での写真はノイズの少ないクリアな写真になるはずだ。

ビデオ撮影

Proモデルの4,800万画素広角カメラを活用することで、8K動画の撮影をサポートする情報もある。Appleが準備中とのAR/VRヘッドセットは8K〜16Kの解像度が想定されており、「iPhone 14 Pro」のカメラが8K動画の撮影をサポートすることで、対応コンテンツを増やす狙いがあると見られる。

内向きカメラ

IPhone 14 Pro 3D Redering JonProsser FPT 08

内向きカメラはオートフォーカスに対応し、f1.9のレンズに改良される。Proモデルだけではなく、通常モデルを含む全4機種共通の仕様になるそうだ。

外向きカメラより内向きカメラのほうが使用頻度が高い人も少なくない今の時代において、内向きカメラの改良は待望の進化。セルフィやポートレートモードの画質向上に加え、FaceTimeなどビデオコールを利用する際のピント合わせの精度向上が期待できる。

なおProモデルに搭載されているデュアルパンチホールは画面点灯中、ソフトウェア処理によって1つの横長パンチホールとして表示されるとされている。

もっと読む

12本の記事を表示する
公開情報
更新日2022年09月02日
執筆者g.O.R.i
コメント(0件)

コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は避けましょう。なお、コメント投稿時に「利用規約」に同意したとみなします。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

「iPhoneニュース・噂 ・最新情報」新着記事
トレンド検索