当メディアのリンクにはアフィリエイト広告が含まれています

Appleの”iPhone買い換え促進戦略”か。iOS 18の新しいAI機能、全機能対応はiPhone 15 Proのみとの噂

iPhone 15 ProとiPhone 15 Pro Maxに搭載されているA17 Proチップ以上の性能が必要?

Siri on iphone15pro

AppleがWWDC24で発表するとされる新しいAI機能は、iPhoneの買い換えを促す効果をも狙っている可能性がある。Bloombergの人気ジャーナリストMark Gurman氏によると、iPhone 15 ProまたはiPhone 15 Pro MaxでなければすべてのオンデバイスAI機能が利用できないという。

事実だとすれば、最新のAI機能はA17 Proチップの性能や処理能力を必要とするため、A16 Bionicチップを搭載するiPhone 15iPhone 15 Plusは一部機能が利用できない恐れがある。2024年の新型iPhone(iPhone 16シリーズ)はすべてのAI機能に対応するだろう。

A17 ProチップはA16 Bionicチップと同じ6コアCPUを搭載しているが、4nmプロセスではなく3nmプロセスを採用し、高いクロック数やメモリ量、2倍以上の性能を持つNeural Engineを搭載している。

A17 Pro A16 Bionic
プロセス 3nm 4nm
CPU 3.78GHz
6コア
3.46GHz
6コア
メモリ 8GB 6GB
Neural Engine 16コア
35TOPS
16コア
17TOPS

ゴリミープレミアム

もっと読む

12本の記事を表示する
特集
公開情報
更新日2024年06月03日
執筆者g.O.R.i
コメント(2件)

コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は避けましょう。なお、コメント投稿時に「利用規約」に同意したとみなします。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  1. g.O.R.i(コメントID:704283)
    コメント先:通りすがりの読者(コメントID:704282)
    プロセスルールがnmじゃなくてmmになっちゃってますー

    本当だ!大変失礼しました!ご指摘ありがとうございます!!!修正しました!

  2. 通りすがりの読者(コメントID:704282)

    プロセスルールがnmじゃなくてmmになっちゃってますー

「iPhoneニュース・噂 ・最新情報」新着記事
トレンド検索