「iPhone X」、TIME誌の「2017年の発明品ベスト25」に選定
TIME誌が選ぶ「2017年の発明品ベスト25」に「iPhone X」が選定された。
「iPhone X」は初代モデルである「iPhone」が登場して以来の大幅なアップデート。iPhoneの象徴的存在でもあったホームボタンを廃止し、定番だった指紋認証を顔認証に移行し、今までになかったジェスチャーを新しい操作方法の常識として提示した。
Jony Ive氏は、「将来を見据えた場合、過去に成功した機能にしがみつくことは失敗への道をたどる一方だと思う」とコメント。価格については「これほどの性能をこれほど小さいデバイスに詰め込むには財務的な影響をもたらすことは避けられない」と説明している。
同誌のランキングには他にも「DJI Spark」、「Nintendo Switch」「ハンドスピナー」「Tesla Model 3」「Oculus Go」などが含まれている。詳細はこちらからどうぞ。
コメント(0件)
「iPhone X」新着記事

【#Appleと学生】歌詞メディア運営者&エンジニアの茨木雄太くんはこうやってApple製品を使いこなす
2020.04.04

【#Appleと学生】カメラマンの狭間祐至くんはこうやってApple製品を使いこなす
2020.04.03

【#Appleと学生】デザイナー&DJ/VJの横田奈々さんはこうやってApple製品を使いこなす
2020.04.01

【比較】iPhone XからiPhone 11 Proに買い換えると何が進化するの?スペックや機能を比べてみた
2019.09.16

【比較】iPhone XからiPhone 11に買い換えるはアリ?スペックや機能を比べてみた
2019.09.11