macOS Big Surにアップデート可能なMacまとめ
macOS Catalinaよりも基準が引き上げられているため、一部古いモデルはアップデートできない可能性
Appleが今秋、一般公開を予定しているmacOS Big SurをサポートするMacは、macOS Catalinaと比べて基準が引き上げられている。macOS Catalinaが動作するMacは、macOS Big Surにアップデートできない可能性がある。
サポートするMacは以下のとおり。具体的にはMacBook Air、MacBook Pro、iMac、Mac miniの一部モデルが対象外となっている。
- MacBook (2015年モデル以降)
- MacBook Air(2013年モデル以降)
- MacBook Pro(Late 2013年モデル以降)
- iMac(2014年モデル以降)
- iMac Pro(2017年モデル以降)
- Mac Pro(2013年モデル以降)
- Mac mini(2014年モデル以降)
macOS Big Surは、「macOS 10.x」ではなく「macOS 11.0」になった、メジャーアップデート。ユーザーインタフェースが全面的に見直され、アイコンが改良、コントロールセンターおよび通知センターが追加、ウィジェットをサポート、メッセージアプリの改良、Safariの大幅改良などが含まれている。
もっと読む
2024.06.11
2022.06.07
2021.10.19
2021.06.08
2020.11.13
2020.06.23
2019.10.08
2019.09.11
2018.09.13
2017.06.07
関連キーワード
「macOS Big Sur」新着記事

macOS Big Sur、次のGoogle Chromeバージョンでサポート終了です
2025.07.17

iOS 15.7.5、macOS 11.7.6、macOS 12.6.5が正式リリース
2023.04.11

macOS Big Sur 11.6.1のRC版、配信開始
2021.10.01

macOS Big Sur向けアップデート「Device Support Update」、リリース
2021.10.01

iOS/iPadOS 14.8、watchOS 7.6.2、macOS Big Sur 11.6が正式リリース
2021.09.14

macOS Big Sur 11.5.2、正式リリース バグを修正
2021.08.12

macOS Big Sur 11.5.1、正式リリース 重要なセキュリティアップデート
2021.07.27

macOS Big Sur 11.5、正式リリース Podcastアプリの改良など
2021.07.22

macOS Big Sur 11.5 RC、新ビルドを開発者向けに配信開始
2021.07.20

iOS/iPadOS 14.7やmacOS Big Sur 11.5のRC版、配信開始
2021.07.14

iOS/iPadOS 14.7とmacOS Big Sur 11.5のPublic Beta 5、配信開始
2021.07.09

iOS/iPadOS 14.7やwatchOS 7.6のBeta 5、開発者向けに配信開始
2021.07.09

iOS/iPadOS 14.7とmacOS Big Sur 11.5のPublic Beta 4、配信開始
2021.06.30

iOS/iPadOS 14.7やmacOS Big Sur 11.5のBeta 4、開発者向けに配信開始
2021.06.30

iOS/iPadOS 14.7とmacOS Big Sur 11.5のPublic Beta 3、配信開始
2021.06.16

iOS/iPadOS 14.7やmacOS Big Sur 11.5のBeta 3、開発者向けに配信開始
2021.06.15

iOS/iPadOS 14.7やmacOS Big Sur 11.5のBeta 2、開発者向けに配信開始
2021.06.03

macOS Big Sur 11.4、正式リリース Podcastのサブスク機能対応など
2021.05.25

iOS/iPadOS 14.7とmacOS Big Sur 11.5のPublic Beta、配信開始
2021.05.21

iOS/iPadOS 14.7やmacOS Big Sur 11.5のBeta 1、開発者向けに配信開始
2021.05.20
ギリギリMacBookAirの’13年モデルまでBig Surがサポートされるというのは驚きです。
今春でサポート切れなのに?!
なんて読むの?「ビッグサァ」?